誰もが「正義」を叫ぶ世の中、不毛な叩き合いはどうすれば乗り越えられるのか
暴走して対立する「ベタな正義」、解決のカギとなる「メタ正義」感覚とは?
2022.11.15(火)
ここからは、JBpress Premium 限定です。
カンタン登録!続けて記事をお読みください。詳細はこちら
あわせてお読みください

「虎ノ門ニュース打ち切り」とDHC売却に見る言論の自由と情報リテラシー
ヘイトスピーチと隣り合わせの民族右派、「ニュース女子」的論調は今後も
山本 一郎

「既婚者合コン」に潜入、「良妻賢母」的なマリコさんに僕は困惑した
妻や夫に隠して既婚者が集う現場、宣伝文には美辞麗句も実態は生々しい
富岡 悠希

かくも軽くなった現代の友情、喧嘩も相談もない人間関係は本当に友達なのか
最短距離で目的に突き進む今の若者、友人関係もコスパ重視で値踏み
柏 海

そこら中にいる、薄気味が悪い「理解不能な人間」
「ガラガラなのに、隣に来ないでくれよ」
勢古 浩爾

「東カレデート」でお食事までの人、お食事の先にいける人
河崎環「令和の人」観察日記~おじさんは「明らかにヤリモクでした」
河崎 環