大統領就任式に岸田首相の参加を求めるが・・・

「歴史問題のせいで日韓関係が悪化した」「責任は日本にある」といまだに日本に原因があるように報道しているが、日本が輸出規制に乗り出したのは、韓国が武器製造に転用可能な戦略物資の違法輸出を行っていたからで、歴史問題のせいではない。韓国側の認識が変わらない以上、両国が良好関係になることは、まだ当分期待できそうもない。

 SBSといえば、1999年から始まった「ポケットモンスター」の地上波アニメ放送局で、韓国内でポケモンブームを巻き起こした企業のうちの一つだ。今回の第2次ポケモンパンブームを、関係者らはどのような心情で見守っているのだろうか。

 韓国における日本製品不買運動の行方は、当面の間、岸田首相の政策にかかっていると思う。

 政権交代しても、韓国の新政権は自国の都合のいいように物事を解釈し、日本に日韓関係改善の努力を促す姿勢を変えることはないだろう。その時に、岸田首相が韓国政府の要求に折れてしまえば、これまで安倍元首相、菅前首相が築いてきた強固な日本の姿勢が崩されてしまう。

 韓国側は5月の大統領就任式に岸田首相が出席することを期待している。自民党の佐藤正久外交部会長は「あり得ない」と否定しているが、一方で日韓関係改善チームは早々に立ち上げられてしまったから、岸田首相の腹の内は分からない。

 何事も出だしが肝心だ。岸田首相には是非、次期大統領の尹錫悦(ユン・ソクヨル)氏に強い日本の姿勢を見せつけてほしいと思う。

 岸田首相が強固な姿勢を見せれば、韓国で日本製品不買運動が再び息を吹き返すことになるかもしれないが、韓国の言いなりになって慰安婦問題や徴用工問題に多額の賠償金を払い続けるよりは、はるかにマシだろう。