韓国の第2次ポケモンパンブームが映し出す日本製品に対する拒否感
何事も初めが肝心、岸田首相は新政権に対して強い姿勢を打ち出すべき
2022.4.22(金)
ここからは、JBpress Premium 限定です。
カンタン登録!続けて記事をお読みください。詳細はこちら
あわせてお読みください

総攻撃始めたロシア軍に襲いかかるNATOの最新兵器
日露戦争での旗艦「ペトロパブロフスク」と同日にモスクワ撃沈
西村 金一

元海自艦隊司令官に聞く「ロシアの旗艦モスクワはなぜ沈没したのか」
「敵国の海岸に近づく時には入念な事前攻撃が不可欠、露軍はあまりにも杜撰」
木村 正人

最後まで自画自賛の文在寅政権に米国務省が浴びせた冷や水
政府の汚職や軍隊内のハラスメント、表現の自由に関する制限を指摘
田中 美蘭

欠席多数だったウクライナ大統領の国会演説に見る国際情勢オンチの韓国
先進国になった今も常に大国の顔色をうかがう事大主義と被害者意識は健在
立花 志音

北朝鮮の人権決議案の共同提案に背を向ける「人権派」文在寅大統領の人権感覚
ゼレンスキー大統領の国会演説は欠席多数、居眠りやスマホをいじる議員も
羽田 真代
本日の新着
アジア バックナンバー

「軍艦島」を巡りユネスコで日本と対立、表決で敗れた韓国で反日感情が沸騰、李在明大統領の「融和路線」にも影響か
李 正宣

米中の狭間で揺れる李在明大統領、中国「抗日戦争勝利80周年」軍事パレードに招待されるも、出席すれば米国の逆鱗に
近藤 大介

北の「放射性廃水」流出疑惑を静観の李在明政権に韓国民の不信、「日本の原発処理水には〈核テロだ〉と叫んだのに」
李 正宣

韓国・李在明大統領の「日本愛」が反転するとき…新政権のクーポン「バラマキ」で早くも経済政策失敗の懸念
平井 敏晴

【韓国原発攻撃シミュレーション③】日本の原発施設が攻撃されたら…六ヶ所再処理工場なら最大避難者数は8920万人
青木 美希

【韓国原発攻撃シミュレーション②】米国は中国・北朝鮮攻撃へ、日本は軍事協力拒否…危ないのは使用済み核燃料
青木 美希