自分でできる「足裏ケア」、ほぐして鍛えてカラダの土台を整える
侮れない足裏のコリや血行不良、ほったらかしはトラブルの元に
2021.9.22(水)
ここからは、JBpress Premium 限定です。
カンタン登録!続けて記事をお読みください。詳細はこちら
あわせてお読みください

病院で「消化にいいものを」と言われたら何食べる?
「栄養と食事の専門職」管理栄養士にイチから解説してもらう
坂元 希美

ネコ待望の腎臓治療薬、鍵握るタンパク質AIMの「スゴい機能」
「ぜひ開発を」で寄付金殺到した話題の東大教授に聞いてみた
坂元 希美

頭痛、肩凝り、疲労、その不調「まぶた」が原因かも
こんなにある「まぶた下がり過ぎ」眼瞼下垂が引き起こす体調不良
坂元 希美

自宅で簡単に「疲れが取れる」ちょこっとストレッチ
疲れた指先から肋骨側面を気持ちよ~く伸ばそう
坂元 希美

なぜ人々は怪しげな「代替医療」に惹かれてしまうのか
「元来、人体が持っていた力を取り戻せば」式の物語に弱い現代人
坂元 希美
本日の新着
リーダーズライフ バックナンバー

女性皇族をめぐる「今」と「これから」、皇室維持に関する制度改革の議論が一向に前へ進まないのはなぜか
つげ のり子

遺族厚生年金「2000万円消失」試算で炎上、制度改正は「国民見捨てる改悪」との怒りは正当なのか
森田 聡子

娘は改造車の脱落タイヤ直撃で意識戻らず、父独白「加害者2人は罰金刑と執行猶予、あまりに被害と罰のバランスが」
柳原 三佳

「年収1000万円」から「時給1000円」に収入減も!40代ビジネスパーソンが転職市場でバッサリ切られる理由
黒田 真行

入院中の上皇さまに連日付き添った皇太后美智子さま、「世紀のご成婚」から現在まで変わらぬ仲睦まじさと深い絆
橋本 昇

朝ドラ『あんぱん』肩書が多数あった「やなせたかし」、作詞家の才能の片鱗が見えた“図案科ソング”は実在していた
真山 知幸