東京五輪に吹く逆風、「嫌韓」利用し世論好転目論む“甘い算段”
「バッハ来日」までの宣言解除は絶望的、それでも五輪開催に固執
2021.5.6(木)
ここからは、JBpress Premium 限定です。
カンタン登録!続けて記事をお読みください。詳細はこちら
連載の次の記事
レイズ戦力外の筒香嘉智、古巣復帰を阻む「劣化説」

あわせてお読みください

東京五輪「日本はIOCに開催懇願」の衝撃情報
もはや「開催中止」を議論するつもりなし、感染増でも五輪強行へ
臼北 信行

感染者激減、なぜ英国はワクチン接種で先行することができたのか
先進国トップの接種率、日本人が知らない「危機管理力」の高さ
黒木 亮

敗色濃厚の五輪に看護師「動員令」、悲しきかな大戦末期に瓜二つ
感染拡大とワクチン確保の遅れ、でも止まらぬ「五輪バカ」の暴走
青沼 陽一郎

【舛添直言】首相も都知事も思い知れ、危機管理と思いつきは違う
支持率目当てで「思いつき策」に飛びつくだけでは必ず大局を誤る
舛添 要一

東京の緊急事態宣言、疑われる「露骨なバッハ対策」
バッハ会長来日に合わせたかのような期間設定、組織委からも反発
臼北 信行