戦う城から治める城へ、近世城郭の行き着く先は? 教養として役立つ「日本の城」(21) 2020.6.9(火) 西股 総生 フォロー フォロー中 生活・趣味 歴史 シェア25 Tweet 1 2 空前の築城ラッシュ とくに、没収された西軍諸将の領地に入った徳川方の大名たちは、戦いになれば、最前線に立たされることになります。新しい支配者をこころよく思わない浪人や領民が、反乱 残り1088文字 全ての画像を見る(9枚) ここからは、JBpress Premium 限定です。会員ログイン JBpress Premiumを無料で試す 初月無料 税込550円/月 全記事読み放題! カンタン登録!続けて記事をお読みください。詳細はこちら Premium会員に人気の記事 TSMCは破壊されてしまうのか? 米国で大真面目に議論されている「台湾に侵攻する中国への対抗策」 東南アジアを襲う貿易のツナミ、製造業が中国からの輸入により大打撃 シリアのアサド政権を見殺しにしたプーチンの苦境、統計データが浮き彫りにしたロシア経済の真の姿 次の記事へ 織田信長の築城革命!安土城から始まった近世の城 シェア25 Tweet