米調査会社のストラテジーアナリティクスによると、今年(2019年)7~9月期のスマートフォン世界出荷台数は3億6630万台となり、一年前に比べて2%増加した。
「スマホ需要は回復しつつある」
微増にとどまったものの、プラス成長は2017年7~9月期以来、2年ぶりだという。メーカー同士の価格競争に加え、より大きなディスプレーや5G通信といった新たな技術によってスマートフォン需要は回復しつつあるという。
同四半期のメーカー別出荷台数ランキングは1位から、韓国サムスン電子、中国ファーウェイ(華為技術)、米アップル、中国シャオミ(小米科技)、中国オッポ(広東欧珀移動通信)の順。
このうち台数が前年同期から増えたのは1位のサムスンと2位のファーウェイのみ。サムスンは同8%増の7820万台、ファーウェイは同29%増の6670万台だった。
サムスンは高価格の「Galaxy Note 10」と普及モデルの「Galaxy A」シリーズに支えられ、出荷台数と利益がともに増えた。ファーウェイは米中貿易摩擦などの政治的先行き不透明感の払拭を狙い、自国市場の販売を強化。中国の出荷台数を急拡大させたという。
iPhoneの販売が回復傾向
3位のアップルの同四半期出荷台数は、前年同期比3%減の4560万台。依然マイナス成長だが、これまで大幅減が続いていたアップルにとっては1年ぶりの好結果。