この込み合ったエリアに、どうやって8文字の駅名とそのアルファベットを、この場合は半角などという老眼敵対的なことは絶対にやってほしくないわけですが、入れ込むというのか?
もとより4本の路線が並走しているエリアです。
さらに向かって右、すなわち東側には、東海道新幹線が走り、すぐ横に「高速鉄道りんかい線」それらと直交して浜松町から羽田に伸びる「東京モノレール」が入り組んで、この一帯は山手線沿線の中でも、最も「文字が込み合ったエリア」であることが分かります。
さて、路線図上、少し右上に視線を向けると、画面上、宇都宮線(東北本線)尾久駅の真上に、やたらと広い面積を食っている駅名が1つ目につきます。吉川と南越谷の間に位置する
「越谷レイクタウン」駅
です。いま、ここでは「越谷レイクタウン」という駅名が良いとか悪いとか言うつもりはありません。
検索してみたところ、武蔵野線の新設駅として多くの利用があり、栄えているとのことで、結構だと思います。問題は、そのレイアウトにあります。
「越谷レイクタウン」と「高輪ゲートウェイ」文字数が同じであるのが分かると思います。
いま、縦書きで表示されている、この「越谷レイクタウン」と同じだけの文字表示面積を、縦書きでも横書きでもいい、田町と品川の間にレイアウトしようとすると何が起きるか?
すでに「シールを貼って一部修正」で済む限界を超えているのは明らかに分かるでしょう。