脱ドル目指し、金融面で連携強めるロシアと中国 外貨準備のドル比率を約40%引き下げ、点心債発行も検討 2015.6.25(木) 杉浦 史和 フォロー フォロー中 シェア18 Tweet 1 2 3 4 また通貨危機は自国通貨の為替レート暴落を通じて、輸入品価格は国内通貨建てで高価になるから、エネルギー資源など生活必需品などを輸入している場合、国民生活の著しい 残り2538文字 ここからは、JBpress Premium 限定です。会員ログイン JBpress Premiumを無料で試す 初月無料 税込550円/月 全記事読み放題! カンタン登録!続けて記事をお読みください。詳細はこちら Premium会員に人気の記事 八潮市の道路陥没事故、なぜ会話ができた3時間に救出できなかったのか 港をよこせ、中国がパナマ運河の取引を嫌いながらも阻止しないかもしれないワケ 宝くじで3億円当選!40代独身女性、人生バラ色のはずが友人・家族も離れて… シェア18 Tweet