• お知らせ
    • お知らせはありません。

川島 博之のプロフィール

ベトナム・ビングループ主席経済顧問、Martial Research & Management Co. Ltd., チーフ・エコノミック・アドバイザー。1953年生まれ。77年東京水産大学卒業、83年東京大学大学院工学系研究科博士課程単位取得のうえ退学(工学博士)。東京大学生産技術研究所助手、農林水産省農業環境技術研究所主任研究官、ロンドン大学客員研究員、東京大学大学院農学生命科学研究科准教授などを経て、現職。主な著書に『農民国家・中国の限界』『「食糧危機」をあおってはいけない』『「食糧自給率」の罠』『極東アジアの地政学』など。
Wikipedia

川島 博之の人気記事

最新記事

北朝鮮が何度も食糧不足に陥る本質的な理由
川島 博之2019.5.14
日本と張り合って沈没していく韓国の自業自得
川島 博之2019.4.15
夢見る韓国・文政権は北朝鮮の実態を見つめ直せ
川島 博之2019.3.16
バブル崩壊後の日本がマシに見える中国のこれから
川島 博之2019.2.19
まだ昭和の常識でアジアを見ている人はいませんか
川島 博之2019.1.17
米中両国の戦略から考える「潰し合い」の結末
川島 博之2018.12.17
南沙諸島博物館が伝える中国の非道な仕打ち
川島 博之2018.11.19
習近平の「デジタル文化大革命」が始まる
川島 博之2018.10.17
英国が軍艦派遣で中国牽制、日本には別の手がある
川島 博之2018.9.17
中国で流れた「習近平が吊るし上げられる」という噂
川島 博之2018.8.13
大豆貿易に意外な事実、貿易戦争は米国の勝利が濃厚
川島 博之2018.7.18
朝鮮戦争をどうしても終結させたくない人たち
川島 博之2018.6.19
中国をいらつかせる小さくて生意気な隣国
川島 博之2018.5.21
中国はやり過ぎた? 米国が仕掛ける怒りの貿易戦争
川島 博之2018.4.17
習近平「独裁」体制は大きな悲劇を招くだろう
川島 博之2018.3.15
中国と延々と渡り合ってきたベトナムに日本は学べ
川島 博之2018.2.20
中国のネット監視社会が世界のスタンダードになる日
川島 博之2018.1.23
日本とベトナムが兄弟のようによく似ている理由
川島 博之2017.12.13
中国は絶望的「格差」国家、民衆の怒りが爆発する日
川島 博之2017.11.21
急速に減少している北朝鮮のエネルギー消費量
川島 博之2017.10.16