井元康一郎のクルマ進化論
1〜 30 31 32 最新

供給遅れが続く日産の新世代BEV「アリア」で1200km試乗して分かった実力

特徴は「高性能を優しさでくるんだBEV」、日産の電動化戦略の中核を担う力作
2023.12.10(日) 井元 康一郎 follow フォロー help フォロー中
自動車
シェア18
このエントリーをはてなブックマークに追加
この写真の記事へ戻る
日産アリアB9 e-4ORCE limitedのフロントビュー。高性能バージョンだが装いはごく控えめ(筆者撮影)
アリアに合わせて変更された日産の新ロゴマーク(筆者撮影)
アリアB9 e-4ORCE limitedのサイドビュー。ドアは前後とも十分な長さと開放角を持っており、乗降性は良かった(筆者撮影)
アリアB9 e-4ORCE limitedのリアビュー。イカツさを排したスリークデザインが特徴(筆者撮影)
アリアの前席。センターコンソールは電動で前後に動かすことができ、左右席間のウォークスルーも可能(筆者撮影)
前席に負けず広々とした後席(筆者撮影)
きついカーブとアップダウンが連続する奥只見ダム湖岸をアリアは驚くほど軽快に駆け抜けた(筆者撮影)
長大な奥只見シルバーラインのトンネル内にて。テールランプはいま流行りの横一文字(筆者撮影)
新潟の山岳地帯に入り込む奥只見シルバーラインのたもとにて(筆者撮影)
グラストップは配置が絶妙で前席、後席のどちらにも開放感をもたらした(筆者撮影)
どの角度から光が入ってもそれなりに深いグラデーションがつく室内デザインだった(筆者撮影)
ダッシュボード上の加飾パネル上に透過光で表示されるエアコンなどの操作スイッチ(筆者撮影)
日産アリアB9-4ORCE limited(新潟~福島県境付近/筆者撮影)

産業の写真

【5日決選投票】イラン大統領選に中東大混乱の予兆…経済低迷と抑圧に不満爆発寸前、対イスラエル強硬路線に?
キーワードは「標準化」と「共創」、サステナブルな社会実現に向けて三菱電機が進める知財戦略とは
過剰在庫の真因は需要予測の精度にあらず、元オムロンCFO日戸興史氏が解説するサプライチェーン改革の重要メソッド
物流をディーセントワークに! 従業員満足-顧客満足-収益拡大のスパイラルを実現する「SPC理論」とは?
日本総研理事長・翁氏が明かす、持続的成長の実現に向け日本企業が投資すべき最優先事項
全品配送料無料の「ヨドバシエクストリーム」は、なぜ最短2時間半で配達できるのか?
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。