皇室通信
1 2 3 4 最新

年末に相次いだ「皇室ゆかりの人たち」の訃報と知られざる交流エピソード

上皇さまの広報係、お歌の指南役が伝えた「開かれた皇室」へのメッセージ
2022.12.30(金) つげ のり子 follow フォロー help フォロー中
時事・社会芸術文化歴史学術
シェア5
このエントリーをはてなブックマークに追加
この写真の記事へ戻る
今年12月に89歳の誕生日を迎えられた上皇さまと美智子さま(写真:つのだよしお/アフロ)
テニス仲間だった上皇陛下と織田和雄氏(写真提供・織田和雄)
昭和33年8月、上皇さまが軽井沢の観光地である鬼押し出しへピクニックに出かけられた時の写真(写真提供:織田和雄)
上皇さまが初めて一般の方々に交じって対外試合に出場された千ヶ滝トーナメント(昭和33年)の思い出写真(写真提供:織田和雄)
天皇陛下ともテニスを通じて交流していた織田さん(1990年、写真提供:織田和雄)
筆者が番組制作に携わっている『新春皇室の窓スペシャル』(テレビ東京)が、2023年1月1日 朝5時30分~7時に放送されます。今回紹介したような、皇室と交流のある方々のことにも思いをはせながらご覧いただけると幸いだ。

国内の写真

シャブにまみれたオンナたち
日本で土砂災害が多発する理由とは?
地球環境問題の解決と人の自己実現を目指すプラチナ社会
研究者も勘違い? 科学には「3つの作法」がある
さらば食品ロス、古い商品から売れていく劇的解決策
訪日外国人増加の大弊害、万引き天国になる日本

本日の新着

一覧
ゴミ分別の意外な盲点!ペットボトルの口のリング、段ボールの巨大ホチキス…外すべきか否か
杉原 健治
【周回遅れの東京大学②】今も残る「東大は男のもの」意識、変えるカギは東大の「外」に
【著者に聞く】東大副学長・矢口祐人氏が語る、女性の東大進学を阻む社会の空気
関 瑶子
【周回遅れの東京大学①】女性東大生はお断り、ひと昔前まで実在した学生自治の差別的ルール
【著者に聞く】副学長の矢口祐人氏が語る、日本の最高学府の度を超えた「日本人男性優位」の構造
関 瑶子
サッカーVAR問題、機械的・客観的な判定がなじまない領域にテクノロジーを持ち込んだ「原罪」を解決する方法
サッカーのVARは何が問題なのか?(後編)
西股 総生
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。