『開成をつくった男、佐野鼎』を辿る旅
1〜 47 48 49 最新

「はやぶさ2」の快挙に思う、幕末に訪米した侍の志

『開成をつくった男、佐野鼎』を辿る旅(第48回)
2020.12.8(火) 柳原 三佳 follow フォロー help フォロー中
歴史
シェア0
このエントリーをはてなブックマークに追加
この写真の記事へ戻る
*イメージ写真
1860年11月、遣米使節団を江戸まで送り届けたアメリカのナイアガラ号。使節らを下船させるためのはしけ船も描かれている(東善寺ウェブサイトより)
左から副使・村垣範正、正使・新見正興、目付(監察)・小栗忠順(1860年)
東京タワーからほど近い増上寺前に立つ万延元年遣米使節団の記念碑(筆者撮影)
「万延元年遣米使節の記念碑」除幕式の際の一枚。村垣範正のひ孫・村垣正澄さんと娘の万里子さん(宮原万里子さん提供)
英語訳説明板の完成を見て感慨にふける村垣正澄さん(宮原さん提供)
『開成をつくった男、佐野鼎』(柳原三佳著、講談社)

ライフ・教養の写真

ホンダ「WR-V」は「マッタリ」してる!新コンパクトSUVを350km試乗して驚いたハンドリング、実感した大人気のワケ
BTSやBLACKPINK は韓服好きアピールで愛国心示す?K-POP世界席巻の陰で韓国が焦る伝統衰退、反日感情に飛び火も…
『光る君へ』紫式部の後半生、夫の死後『源氏物語』を書き始める、道長の娘・彰子への出仕、道長との関係は?
70代のタクシー運転手の半数に視野などの異常、運転手を対象にした初の眼科検診で明らかになった不都合な事実
【国立大の学費問題】授業料3倍でも教育の質は上がらない、英オックスフォード大・苅谷教授「元凶はバイトと就活」
『光る君へ』藤原定子への思いを捨てきれない一条天皇、相手にしてもらえない女御たちの憂鬱
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。