斎藤元彦知事がもし辞職したら、税金で2000万円の退職金を支払うべきか
動機を「でっち上げ」て告発局長を死に追いやった兵庫県知事
2024.7.29(月)
ここからは、JBpress Premium 限定です。
カンタン登録!続けて記事をお読みください。詳細はこちら
連載の次の記事
世界の真のオリジナル、湯浅譲二が遺した非常に大切なもの

あわせてお読みください

人命よりも不正の隠蔽が優先する兵庫県庁、斎藤知事の辞職ではもうすまない
「公務」で不法行為を強要された職員群像、無念の自決
伊東 乾

辞職は不可避か、頼みの吉村大阪府知事からも苦言呈された斎藤元彦兵庫県知事「パワハラ疑惑」
神宮寺 慎之介

兵庫県知事疑惑で露呈した「内部告発」の厳しい現実…公益通報者保護法の成立から20年、告発者どう守る?
【やさしく解説】公益通報者保護法とは
フロントラインプレス

「兵庫県パワハラ知事」と「石丸構文」にハッキリ認められる共通項
ロスジェネ・エリートの「空しいキャリア」と「拙いロジック」
伊東 乾

兵庫県パワハラ知事に「死をもって」抗議した、渡瀬康英・西播磨県民局長
実は3人目の死者まで出ていた、想像を絶する組織と隠蔽工作
伊東 乾
本日の新着

石丸伸二氏「再生の道」は賞味期限切れか?有力政治家の演説定番スポット・蒲田駅西口の街頭演説を見て気づいたこと
【西田亮介の週刊時評】「石丸、来てるらしいよ」人気は高いが果たして選挙結果は…
西田 亮介

郵政民営化とは何だったのか?詐欺まがいの保険契約や過剰ノルマ、不正と犯罪の温床になる郵便局など誰が望んだ
【著者に聞く】『ブラック郵便局』の宮崎拓朗に聞く、無理な経営で崩壊寸前の郵便局のリアル
長野 光 | 宮崎 拓朗

ドイツ人は働き者でギリシャ人は怠け者というイメージは真逆だった!労働統計が明らかにした欧州のウサギとカメ
【土田陽介のユーラシアモニター】分配強化でサボリ癖がついたドイツの労働者、今やギリシャ人より働かない国民に
土田 陽介

違法風俗店経営の「国立大学准教授」とSTEAM教育の終焉
生成AI以降、法と倫理の分別つかない技術者は有害無益
伊東 乾