JBpress (ジェイビープレス)
2025.7.18
4月1日に会員システムを刷新しました。会員制度に関する「よくあるご質問」はこちらから。
  • お知らせ
    • お知らせはありません。
TOP
国際
  • 世界情勢
  • アメリカ
  • 中国
  • 韓国・北朝鮮
  • ロシア
  • アジア・オセアニア
  • ヨーロッパ
  • 中東・アフリカ
  • 中南米
  • 北米
国際の記事一覧
ビジネス
  • 経営
  • 人物
  • マーケティング
  • 組織
  • IT・デジタル
  • 研究開発
  • ベンチャー・スタートアップ
  • 人材育成
  • キャリア・スキル
  • 働き方改革
ビジネスの記事一覧
科学
  • 宇宙・物理
  • 環境
  • 医療
  • 数理科学
  • 生物学
  • 化学
科学の記事一覧
地域
  • 地域経済
  • 中小企業
  • 地域振興
  • 地方自治
地域の記事一覧
政治経済
  • 政治
  • 時事・社会
  • 安全保障
  • 経済
政治経済の記事一覧
産業
  • 自動車
  • エネルギー・資源
  • 電機・半導体
  • 金融・保険
  • 農林水産業
  • 建設・不動産
  • 食品・外食
  • 小売・卸売
  • インフラ
  • アパレル
  • IT・通信
  • 物流・運輸
  • 製造業
  • サービス業
産業の記事一覧
ライフ・教養
  • 生活・趣味
  • 健康
  • マネー
  • 食
  • 本
  • 芸術文化
  • スポーツ
  • 歴史
  • 学術
  • 教育
ライフ・教養の記事一覧
特集
専門サイト
  • Japan Innovation Review
  • THE TIP of CHANGE
  • NEW WORK STANDARDS
  • あなたと一緒に、はたらく広告を。
  • NEXT WORKSTYLE
  • DX×未来社会
  • Future Doors
  • WELL-BEING INNOVATION
  • CAR SOCIETY INNOVATION
  • NEW SECURITY STANDARD
  • 組織力強化に向けたコミュニケーション変革
  • Next DATA INNOVATION
  • JBpress autograph
  • EBARA NEW GENERATION
  • 歯とお口の健康は「シュミテクト」から
  • NEXT Automotive Industry
  • THE TOKYO ISLANDERS
  • 生産性向上でビジネスに革新を
  • TOP
  • 産業
  • 日本の住まいを考える
  • 戸建て住宅のトレンド?全国的に1階建ての「平屋住宅」が急増しているワケ “平屋王国”となっている九州では構造上のメリットを享受できる【JBpressセレクション】
印刷用表示

戸建て住宅のトレンド?全国的に1階建ての「平屋住宅」が急増しているワケ

“平屋王国”となっている九州では構造上のメリットを享受できる【JBpressセレクション】
山下 和之
山下 和之 住宅ジャーナリスト
follow 著者フォロー フォロー中
建設・不動産 生活・趣味
2024.5.20(月)
シェア17
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4

ここからは、JBpress Premium 限定です。

カンタン登録!続けて記事をお読みください。詳細はこちら

Premium会員に人気の記事
  • イーロン・マスクが去ってレームダック化が進むトランプ政権、浮き彫りになった第一次政権時との「決定的な違い」
  • 斎藤元彦に立花孝志…法と倫理の境界線を越える政治家たちは都議選、参院選と続く暑い夏を無事迎えられるのか?
  • 明日メシを食うカネがない!金欠派遣高齢者が年金事務所や社会福祉協議会、区役所をはしごしてゲットしたもの
3 / 4ページ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
関連記事
若い世代が「エモい」と支持する団地住まい、人気の秘密はどこにあるのか リスク高まる住宅ローン、金利上昇で固定・変動金利の返済額はこんなに上がる 住宅ローンに忍び寄る金利上昇の足音、変動から固定に借り換えるべきなのか 首都圏で戸建住宅の分譲戸数が一番多い「埼玉県川口市」、マンションの街から変貌を遂げる“住みやすさ”の秘密 いま不動産投資家も注目する「木造マンション」が続々と増えているワケ 住宅ローン「フラット35」の不正横行、業者の甘い言葉に誘われ身を滅ぼす人も
シェア17
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加

あわせてお読みください

若い世代が「エモい」と支持する団地住まい、人気の秘密はどこにあるのか
団地ブーム再燃に拍車をかけるURと無印良品のリノベーション物件の全貌
山下 和之
リスク高まる住宅ローン、金利上昇で固定・変動金利の返済額はこんなに上がる
年収800万円以上でも安心できない、ローン破綻に陥らないための資金計画とは【JBpressセレクション】
山下 和之
住宅ローンに忍び寄る金利上昇の足音、変動から固定に借り換えるべきなのか
返済額が増えても元金減少ピッチが速くなる固定型のほうが安心という考え方も
山下 和之
首都圏で戸建住宅の分譲戸数が一番多い「埼玉県川口市」、マンションの街から変貌を遂げる“住みやすさ”の秘密
山下 和之
いま不動産投資家も注目する「木造マンション」が続々と増えているワケ
安全性・快適性を追求した木造マンションはこれから主流になるのか
山下 和之

本日の新着

一覧
人間は性善説に基づく存在なのになぜ争いをやめられないのか?必ずしも善人ではない人間と差別と紛争を防ぐ最大の鍵
【著者に聞く】『美しく残酷なヒトの本性』の長谷川眞理子が語る、新たな「ヒト」の時代の始まり
関 瑶子 | 長谷川 眞理子
混迷の参院選、「医療政策」の切り口から見た各党の主張はこんなに違った!
参院選で主要政党が掲げる医療政策とその狙いを読み比べた
中山 俊
参政党旋風で自民から恨み節「有権者が新興勢力に…」 決死の形相で激戦区巡る石破総裁、懸命に探る巻き返しの糸口
右からやってきた新興勢力、自民を食い尽くし、最終盤に向かう先は…?
市ノ瀬 雅人
今上天皇が見つめた“もうひとつの戦後”──終戦から80年、北の大地モンゴルで捧げられた白い花輪の「道しるべ」
つげ のり子
アクセスランキング
8月に大攻勢を企図するロシアだが、陸上版「レイテ沖海戦」となる可能性も
杉浦 敏広
経営幹部が言葉を失った144項目の改革メモ、組織に火を点けたNTT澤田会長の「破壊的」手腕
三上 佳大
韓国に焦り、関税交渉が急務なのにトランプとの首脳会談が実現しない異常事態、「李在明は親中」と見透かされたのか
李 正宣
三井、三菱、丸紅、住友、伊藤忠…「投資の神様」バフェットは、なぜ約67億ドルを日本の総合商社につぎ込んだのか?
メアリー・バフェット | デビッド・クラーク | 峯村 利哉
2045年に技能者数が半減も生産性は低い、建設業が抱える根本課題をどう解決すべきか
会田 晶子
ウクライナ侵攻で公債発行残高が1.4倍に増えたロシア、誰が戦時財政を支えているのか?
土田 陽介
今度は北海道でヒグマによる凄惨な人身被害、市街地で人を襲うクマをどうするか、「森に返せばいい」は通用しない
神宮寺 慎之介
存在感薄い既存政党にダメ出し連発!自民は「下野すべき」、立憲は「出直せ」、そして公明は「もう迷子」
西田 亮介 | 三浦 瑠麗
なぜ本屋は儲からないのか?「町の本屋」がつぶれてきた構造的な理由
飯島 渉琉 | 飯田 一史
参政党旋風で自民から恨み節「有権者が新興勢力に…」 決死の形相で激戦区巡る石破総裁、懸命に探る巻き返しの糸口
市ノ瀬 雅人
ランキング一覧

日本の住まいを考える バックナンバー

一覧
港区では中古マンションもついに2億円台に!これから注目度が増しマンション価格高騰が見込まれるエリアはどこか
山下 和之
都心マンション高騰の要因…外国人による不動産“爆買い”を止められない日本の無策と安全保障上の大問題
牧野 知弘
首都圏では「年収1000万円」でも安心してマンションを購入できない時代、高望みせずに買えるエリアはどこか
山下 和之
中古マンションのリセールバリュー、都心からさほど離れていないのに下落している「9駅」の納得の共通点とは?
山下 和之
マンションの売り時は「築11~15年」がベスト、成約価格が高く売却益が出やすいのはなぜか?
山下 和之
超高額で話題の三田ガーデンヒルズ、引き渡し直後に売り出し続出 “買って住まない”異常な投資ゲームの末路
牧野 知弘
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。

ご登録
ジャンル一覧
国際
ビジネス
科学
地域
政治経済
産業
ライフ・教養
  • 最新記事一覧
  • ランキング
  • コラムニスト一覧
  • 連載一覧
  • お問合せ
  • JBpressの会員向けサービスのご案内
  • JBpress Premium(有料会員)に関するお問合せ
  • 適格請求書等保存方式(インボイス制度)について
  • 広告主様向け「JBpress」媒体資料
日本ビジネスプレスグループ運営サイト
Japan Innovation Review JBpress
Autograph
シンクロナス
  • JBpress (ジェイビープレス)
  • facebook
  • x
  • RSS
プライバシーマークisMedia NETWORK
  • 会社案内
  • 個人情報保護方針
  • 個人情報の取り扱いについて
  • 著作権について
  • 広告掲載・セミナー協賛について
  • アクセスデータの利用について
  • 適格請求書等保存方式(インボイス制度)について
© 2008-2025 Japan Business Press Co.,Ltd.