日本が誇るモンスターバンド・L’Arc〜en〜Ciel、シーンに“白”をもたらしたカリスマと特異な音楽性の魅力
ヴィジュアル系カリスマ列伝:第14回
2024.5.3(金)
ここからは、JBpress Premium 限定です。
カンタン登録!続けて記事をお読みください。詳細はこちら
あわせてお読みください

今が一番ロックバンドしている、メジャーデビュー30周年を迎えるGLAYの現在形
ヴィジュアル系カリスマ列伝:第8回
冬将軍

“名古屋系”を切り開き、最強のライブバンドへ進化し続けた「黒夢」の軌跡
ヴィジュアル系カリスマ列伝:第7回
冬将軍

ゼロ年代以降の筆頭格the GazettEが貫く、ヴィジュアル系バンドとしての誇り
ヴィジュアル系カリスマ列伝:第6回
冬将軍

ヴィジュアル系“レジェンド”として、LUNA SEAがバンドマンから愛される理由
ヴィジュアル系カリスマ列伝:第5回
冬将軍

「最新作が最高傑作」BUCK-TICKが35年以上、第一線で活躍し続けられる理由
ヴィジュアル系カリスマ列伝:第4回
冬将軍
本日の新着
豊かに生きる バックナンバー

チョコレートを美味しいと感じる「くちどけ」、理由はカカオバターの絶妙な融点にあり
市川 歩美

大河ドラマ『べらぼう』結果にコミットする堅物の倹約家・松平定信、知られざる白河藩での名君ぶり
真山 知幸

年金改革で会社員は損をする?誤解だらけの厚生年金「流用」問題…今さら聞けない年金の仕組み
頼藤 太希 | 日南 結里

昭和53年、加賀・山中温泉に誕生したスモールラグジュアリーホテルはなぜ、今も異端なのか?
沢田 眉香子

2つに大別されるラ・トゥール、静謐で精神性の高い「夜の情景」と臨場感あふれる「昼の情景」の魅力を徹底解説
田中 久美子

ガンダム・ルパン・キンプリに見る共通点、単なるリメイクでもリブートでもない「新解釈」の創作法とは
乃至 政彦