台湾海峡の行方を占う2つの注目ポイント「5月の総統就任式」「11月の米大統領選」
「トランプ2.0」なら中国の心理戦・認知戦が強まる可能性も
2024.3.22(金)
ここからは、JBpress Premium 限定です。
カンタン登録!続けて記事をお読みください。詳細はこちら
あわせてお読みください

中国沿岸に近く簡単に占領できる台湾の金門島・馬祖島を中国が取らない理由
トランプ政権誕生で台湾問題激変か、日本の尖閣諸島領有も危機に
横山 恭三

【舛添直言】中国全人代、恒例の首相会見も中止、ますます強まる習近平一強体制
デフレ傾向ながら成長目標は「5%前後」、高すぎるハードルを置く理由
舛添 要一

あのイアン・ブレマー氏でも…ハマス・イスラエル衝突やウクライナ戦争など国際政治の「先読み」は簡単ではない
小原 雅博

「トランプ2.0」の衝撃が現実味を帯びる 大統領選挙を占う3つのポイント
アイオワ州の共和党予備選で圧倒的存在感を見せたトランプ氏、このまま爆走か?
小原 雅博

総統選後の台湾海峡では「戦争でも平和でもない」グレーゾーンの事態が続く
東大名誉教授の小原雅博氏が解説する台湾海峡の行方
小原 雅博
本日の新着
海外 バックナンバー

DeepSeek、笑える活用術…「中国好き」キャラで逆洗脳してみると?中国AIは「核兵器より怖い」はどこまで本当か
マライ・メントライン | 安田 峰俊

東南アジアに詐欺パーク乱立、「中華暗黒ベルト」がヤバい!日本の年寄りを「顧客」と呼ぶ日本人「管理職」に直撃
マライ・メントライン | 安田 峰俊

【中国とロシア】米欧への強い不満で共鳴する「龍と熊」、中国が台湾侵攻すればロシアは欧州侵攻で西側攪乱する恐れ
木村 正人

競争も金儲けもちょろい?中国人が日本を買い漁るワケ…湾岸タワマン、文京区立小「3S1K」に殺到、中学受験も席巻
マライ・メントライン | 安田 峰俊

【密着取材】ウクライナ・ロシアの捕虜交換後、家族・友人が流した喜びと悲しみの涙
小峯 弘四郎

しぼむ停戦協議への期待、ロシア軍のミサイル攻撃直撃のウクライナ北東部スムイ州の今
小峯 弘四郎