『どうする家康』の視聴率をどう見る?「大河ドラマ」というコンテンツの変化 おおむね10%前後という視聴率が続く中、さらに大きく下げた要因とは? 2023.11.27(月) 西股 総生 フォロー フォロー中 生活・趣味 歴史 シェア78 Tweet 1 2 さて、そんな『どうする』が大きく視聴率を下げたことが2回ある。WBCと重なった3月12日と、ラグビーワールドカップと重なった10月8日で、いずれも7%台と落ち 残り949文字 ここからは、JBpress Premium 限定です。会員ログイン JBpress Premiumを無料で試す 初月無料 税込550円/月 全記事読み放題! カンタン登録!続けて記事をお読みください。詳細はこちら Premium会員に人気の記事 八潮市の道路陥没事故、なぜ会話ができた3時間に救出できなかったのか 港をよこせ、中国がパナマ運河の取引を嫌いながらも阻止しないかもしれないワケ 宝くじで3億円当選!40代独身女性、人生バラ色のはずが友人・家族も離れて… 次の記事へ 「どうする感」が薄れてしまった大河『どうする家康』の最後はどうなる? 西股総生『1からわかる日本の城』好評発売中! JBpressで連載していた「教養として役立つ『日本の城』」に新稿を加えた書籍が発売となりました。城のことはよく知らないのだけれど、ちょっと気になる。どこをどう見たら面白いのか、よくわからない。そんなはじめて城に興味を持った人や、もっとよく知りたい人へ、城の面白さや、城歩きの楽しさをお伝えします。発行:JBpress 発売:ワニブックス シェア78 Tweet