9月にロシアを訪問し、プーチン大統領と会談した北朝鮮の金正恩総書記(写真:KCNA/UPI/アフロ)

冷戦期に北朝鮮と旧ソ連が行っていた大規模演習

 北朝鮮の金正恩総書記が9月18日、1週間の日程で行われたロシア訪問を終えて北朝鮮へ帰国した。

 今回の訪露でプーチン大統領との首脳会談を行ったことで、ロシアと北朝鮮の軍事協力がさらに進み、すでにロシアと中国が行っている海上合同演習などに北朝鮮が参加する可能性が出てきた。

中・露・イラン軍の合同軍事演習(写真:Iranian Army/WANA/ロイター/アフロ)

 海上合同演習はロシアから提案された模様だが、現在、中露海軍が行っている海上合同演習に、そもそも北朝鮮海軍は参加できるのだろうか?

 韓国の国防白書(2022年版)によると、北朝鮮海軍の陣容は戦闘艦艇420隻、支援艦艇40隻、潜水艦70隻、上陸艇250隻となっている。このうち、合同演習に参加できるのは戦闘艦艇420隻のうち、激しく老朽化していない艦艇に限定されるだろう。

 戦闘艦艇の大部分は小型・高速のミサイル艇、魚雷艇、火力支援艇で、ミサイル艇および魚雷艇は米軍艦艇に接近しての奇襲攻撃を任務としている。これらの小型艦艇は沿岸で運用することを前提としているため、合同演習が北朝鮮沿岸で行われない限り訓練への参加は難しい。

 こうした現実を考えると、合同演習に参加可能なのは少なくとも1隻保有している新型警備艦である鴨緑級コルベット(1500トン級)のみとなる可能性が高い。

 仮に合同演習が実現したとしても、北朝鮮は中露が行っているような本格的な演習に参加できなければ、演習内容は「通信訓練」など初歩的なものに限定されることになるだろう。

 北朝鮮軍は過去に外国軍との合同演習を行ったことがないとの記事が韓国紙に掲載されていたが、実は冷戦期に北朝鮮と旧ソ連は日本海北部で大規模な合同演習を行っている。

 この演習は1986年以来、毎年1回行われており(終了時期は不明)、1989年は航空機計約50機(うち北朝鮮約20機)、艦艇計約40隻(同約30隻)が参加した。その内容や参加した艦艇の詳細は不明だが、演習が30年以上前だったので、現在老朽化している艦艇も「新鋭艦」だった時代だ。

 現在、中露で行われている演習は外洋で行われていると思われるため、小型艦艇ばかりの北朝鮮が参加することは困難だろうが、日本海北部沿岸での小型艦艇を中心とした合同演習なら1989年のように多くの艦艇が参加できるかもしれない。