山上被告の減刑嘆願署名入りの段ボール箱で大騒ぎ、常識欠如した裁判所の失態
紙束入りの箱に金属探知機が反応しただけで驚愕、不測の事態への備えもなし
2023.6.18(日)
ここからは、JBpress Premium 限定です。
カンタン登録!続けて記事をお読みください。詳細はこちら
あわせてお読みください

大幅スピード超過で死亡事故の刑事に執行猶予、「虚偽供述」と軽すぎる判決
一般道を115キロで爆走、だが取り調べでは「時速60キロで」と供述
柳原 三佳

刑事が一般道75キロオーバーで死亡事故、果たしてこれは「過失」なのか
片側一車線の県道を時速115キロ、遺族は「被告にはもう会いたくない」
柳原 三佳

「紀州のドン・ファン」の不審死から5年、未だ裁判が開かれない異常事態
「あの晩、何があったのか」側近らが明かす事件の“真相”
神宮寺 慎之介

鑑識係も驚いた「全身が奇妙な虫だらけの変死体」
『鑑識係の祈り――大阪府警「変死体」事件簿』より〈5〉
村上 和郎

ある日忽然と消えた、警察署の「厄介者」ばあさん
『鑑識係の祈り――大阪府警「変死体」事件簿』より〈2〉
村上 和郎
日本再生 バックナンバー

中野サンプラザやスクランブルスクエアだけではない、延期・中止が相次ぐ再開発プロジェクトにどう対応すべきか?
植村 公一

都議選をSNSが左右するか?SNSは信頼できないがテレビはもっと信頼できない
勢古 浩爾

コカイン使用で元事務局長が逮捕された日本駆け込み寺、歌舞伎町の沼に沈む女性を支援してきた団体で起きていたこと
長野 光 | 玄 秀盛

ハイスペックな高性能版にボラれた旧式の廉価版、AIエージェントの世界でも変わらない持つ者と持たざる者の格差
小林 啓倫

「小泉政権によって所得格差が拡大した」は間違い、新自由主義のレッテルを貼られた竹中平蔵が説く日本経済再生計画
長野 光 | 竹中 平蔵

戸籍にフリガナ記載、なぜこれが革命的に重要なのか?終わらない行政DXの迷宮を抜ける最適解はフリガナ
榎並 利博