存在感増すグローバルサウス、アフリカが望む成長と欧米中にはない日本の強み
【オウルズレポート】アフリカの成長戦略を握るAfCFTAの理想と現実
2023.5.25(木)
ここからは、JBpress Premium 限定です。
カンタン登録!続けて記事をお読みください。詳細はこちら
あわせてお読みください

マイナンバーカードのスマホ搭載、本格化するサイバー攻撃をいかに防ぐか
【オウルズレポート】販売前のAndroid端末がマルウェア感染する事例も
佐藤 維亮

外交・安全保障面が注目されるQuad、密かに進む経済面での連携とは
【オウルズレポート】広島サミットで急遽開催された首脳会合では何が決まった?
福山 章子

着実に広がるフェアトレード市場に勝機を見出す企業のサステナビリティ戦略
2022年のフェアトレード市場は約200億円と日本でもじわじわ拡大中
若林 理紗

密かに増加する米国の輸入差し止め件数、外交・通商政策で何が起きている?
厳格化が進む米国の人権重視の外交・通商政策、その激しい内容と企業への影響
菅原 淳一

岸田首相のアフリカ歴訪、この30年のカギを握るアフリカで日本は何ができるか
欧米中が勢力を争う「最後のフロンティア」で求められる日本的支援
大久保 明日奈
本日の新着
海外 バックナンバー

【イスラエルによる電撃攻撃の全容判明】想像絶する用意と情報収集力、すでに「次なる殺害対象」にもモサドから脅し
木村 正人

【最悪の事態】イスラエルが看過できなかったイランの「ウラン濃縮」、このままなら5カ月で核兵器級22個分を製造
木村 正人

「プーチンを信じて」ウクライナ軍に保護されたクルスク市民は言った、そこで分かったロシアでの“情報遮断”の実態
谷川 ひとみ

米国が支援の輪から抜けてもウクライナは戦い続けることができるのか、米国が提供するウクライナ支援の肝とは何か?
長野 光

ドローン奇襲でプーチンを怒らせた「ウクライナ保安庁」の正体―ロシア要人の暗殺も次々遂行、源流は旧ソ連のKGB
木村 正人

メキシコが断行した“司法破壊”、麻薬王の弁護士も立候補した前代未聞の裁判官選挙はメキシコをどこまで破壊するか
長野 光