なぜか江沢民を持ち上げまくる習近平、予想外に盛大すぎた追悼大会の謎
「自ら引退」を称賛し白紙革命拡大の中で天安門事件に言及、習近平の狙いは?
2022.12.8(木)
ここからは、JBpress Premium 限定です。
カンタン登録!続けて記事をお読みください。詳細はこちら
連載の次の記事
諸手を挙げて喜べない習近平の譲歩、ゼロコロナ終了は新たな危機の始まりか

あわせてお読みください

引くに引けないゼロコロナ、擁護派さえも懸念する中国経済の大失速
生産も消費も大打撃、不動産市場には不穏な動きも
花園 祐

江沢民、中国に「反日教育」深く浸透させた男
「忘れるなかれ、九・一八」
青沼 陽一郎

虐殺の惨劇を繰り返すな!「白紙運動」を第二の天安門事件にさせてはいけない
ついに火がついたゼロコロナ政策への怒り、共産党と習近平の退陣要求へ
福島 香織

ワールドカップが引き金、中国の白紙デモに米政府も右往左往
ロックダウンの中ノーマスク観衆を観た若者が怒り心頭に
高濱 賛

「度を越すな、最終承認者は私」と凄む文在寅、前大統領が検察を牽制する異常
墓穴になるか?自身に対する検察捜査に道を開く「仰天声明」を発表
武藤 正敏
本日の新着

【中国とロシア】米欧への強い不満で共鳴する「龍と熊」、中国が台湾侵攻すればロシアは欧州侵攻で西側攪乱する恐れ
木村 正人

テスラ、ロボタクシーついに始動―自動運転の未来占う試金石、期待と課題が交錯
EV事業の次なる柱へ、市場からは期待と懐疑の声
小久保 重信

【マスコミが報じない大相撲】新横綱・大の里の土俵入り、実は雲龍型ではなく不知火型?
間違いだらけの横綱の真実、「あべこべ」に伝わった土俵入りの型
長山 聡

BYDの急速充電スペックがすさまじい!5分間の充電で400km走行、日本はもとより欧米の上級モデルも圧倒
BYDオートジャパンが語る日本攻略法、3つの施策でEV不安は払拭できるのか
桃田 健史