新築の3分の1の価格で購入できる「築古マンション」、後悔しない選び方
リフォーム、大規模修繕計画、管理の良し悪し、賃貸割合などの重要ポイント
2022.8.22(月)
ここからは、JBpress Premium 限定です。
カンタン登録!続けて記事をお読みください。詳細はこちら
あわせてお読みください

売り手市場の中古マンション、都心部では購入時より大幅高値での売却も多数
高値売却が期待できる「エリア」「徒歩時間」「築年数」
山下 和之

「住宅ローンはどこも大差ない」は間違い、わずかな金利差でも返済額は大違い
業者任せにしない融資条件の判断基準と「固定・変動金利」のベストな選択肢
山下 和之

大量供給で希少性薄れたタワマン、それでも資産価値向上が期待できる物件とは
都心、上層階、充実の施設、管理サービスだけではないタワマンの賢い選び方
山下 和之

住宅ローン金利が本格上昇か、「無限ローン地獄」に陥らないための賢い借り方
金利の低い「変動型」でも3%アップなら“未払い利息”が発生する事態に
山下 和之

首都圏で新駅計画が続々、究極の「マンション先物買い」エリアはここだ!
東京メトロ有楽町線、JR京葉・東海道線、リニア新幹線で高まる新駅の価値
山下 和之
ニュース・経営 バックナンバー

「ディープラーニングは絶対に大化けする」GPUを再定義、大変身したエヌビディアはAIの需要爆発をどうつかんだか?
木谷 哲夫

「地球と月の間に新たな経済圏をつくる」ispace袴田CEOが語る未来のビジョンと「月の水」に注目する理由とは?
鈴木 喜生

なぜ「利他的行動」が子孫に継承されるのか? 人間の生命観を覆したドーキンスの名著『利己的な遺伝子』の核心とは
永井 孝尚

デジタル製造による書籍が3000万部を突破、売上高は業界トップに KADOKAWAが進める「出版製造流通DX」の最前線
雨宮 寛二

なぜトロピカーナは米No.1のオレンジジュースなのか? ブランドを記憶に刻み、売上を伸ばすために不可欠なDBAとは
レスリー・ゼイン | 木内 さと子

目指すのは「世界で一番幸せな会社」モンベル辰野会長が語る「登山」と「経営」の共通点と冒険から学んだ知恵
辰野 勇