ウクライナ侵略でロシアが行った非正規戦、その卑劣な実態
日本が戦禍に巻き込まれた場合にも同様の事例が起こりうる
2022.8.11(木)
ここからは、JBpress Premium 限定です。
カンタン登録!続けて記事をお読みください。詳細はこちら
あわせてお読みください

安倍元首相暗殺事件:警備の急所を巧みに突いた山上容疑者
日本の警護、9つの重大ポイントを安全保障専門家が徹底解説
西村 金一

弾薬庫を狙い撃ちされ、戦闘不能に陥り始めたロシア軍
ウクライナ軍への訓練が浸透、効果上げ始めた欧米最新兵器
西村 金一

膠着から反転攻勢へ、ウクライナ軍はどこまで進むか
カギ握る欧米の最新兵器、クリミア奪回も視野に
西村 金一

徹底解説:「鶴翼の陣」の弱点突かれたロシア軍の末路
戦術では取り戻せない戦略の失敗、戦術でも見事なウクライナ軍
西村 金一

戦闘機時代の終焉:戦争の歴史を書き換えたウクライナ軍
主役を降りる高価な戦闘機や防空システム、無人機時代到来へ
西村 金一
本日の新着

『あんぱん』の主人公のモデル、やなせたかしの妻・暢(のぶ)の生涯、最初の結婚と夫の死、運命の出会い
鷹橋 忍

物価は上がるのに景気が冷えるのはなぜか?インフレでも財布の紐を緩めない日本人と日本経済に必要な「高圧経済」
【著者に聞く】『新型インフレ』の永濱利廣が語る、節約一辺倒のデフレマインドから脱却するには
関 瑶子 | 永濱 利廣

だから升田幸三は「伝説」になった、屈指の棋力持ちながら微かな衰えを察知し引退、その後も輝き続けた「革命児」
【連載】「あの人」の引き際――先人はそのとき何を思ったか(10)
栗下 直也

米アマゾン、地方へ「当日配送」拡大 新たに4000カ所、都市部との格差埋める
40億ドル超投資、AIで需要予測 ウォルマートなどに対抗、物流勢力図に変化も
小久保 重信