「雷声大、雨点小」、避けられた軍事衝突
7月以降、「米議会の女帝」ナンシー・ペロシ下院議長(82)の台湾訪問(計画)を扱う米メディアの騒ぎようは尋常ではなかった。
行けば、乗っている専用機は中国人民解放軍のミサイルで撃ち落とされるかもしれないなどといった憶測まで出た。
連日のように中国政府・軍スポークスマンが「過ちの代償は払わせるゾ」と脅していたからだ。
ジョー・バイデン大統領までが「軍は(ペロシ氏の訪台に)反対している」と記者団とのやり取りで呟いたことから「妖婆・佩洛西*1」は国際舞台のホットな役者として脚光を浴びてしまった。
*1=香港の親中活動家が掲げたプラカードに書かれたペロシ氏の漢字。一方、台湾ではペロシを「裴洛西」と書く。
ペロシ氏が台湾の土を踏み、翌日ソウルに向かって立つまで何が起こったのか。
米中メディアのカッカした報道はちょっと横に置いて、第三者のインドのメディアを引用して事実関係を記す。
「ナンシー・ペロシ米下院議長が『エアフォース・ワン』(人員輸送専用機)で台湾を訪問、中国も警告の最中、過去25年の間に訪台した米政府(立法・行政府)最高位の人士となった」
「中国は、報復措置として台湾から輸入される柑橘類、魚介類、(マイクロチップ製造に不可欠な)ねん土などを禁止したが、世界的に見て最も重要な(中台間の)技術や生産関係が混乱することは避けている」
「ペロシ氏は台湾滞在中に『今ほど米国と台湾との連帯が死活的に重要なことはない。そのメッセージを伝えるためにやって来た』と述べた」
「同氏の訪台に激怒した中国政府は深夜、駐北京米国大使を外務省に呼びつけ、断固たる抗議を通告した」
「同氏が台湾入りした直後、中国軍機27機が台湾の防空識別圏に侵入した」
(https://indianexpress.com/article/world/nancy-pelosi-taiwan-visit-live-updates-8066886/)