ぎりぎりで避けられた最悪の事態、中国と太平洋島嶼国の危うい合意が先送りに
中国・王毅外相の南太平洋外交の顛末
2022.6.2(木)
ここからは、JBpress Premium 限定です。
カンタン登録!続けて記事をお読みください。詳細はこちら
あわせてお読みください

中国に「借金漬け」にされたスリランカがデフォルト、見えた一帯一路の本性
ウクライナ戦争の隙に中国がインド洋と南極で着々と構築する「2本の首飾り」
木村 正人

台湾有事の元凶、「一つの中国」という詭弁が生まれた歴史的背景
中国による「断交ドミノ」から台湾を守れ、日米は何をすべきか
樋口 譲次

南太平洋に中国が堂々進出、ソロモン諸島と安保協定締結の大問題
ソロモン警察はすでに中国公安化、中国の軍事拠点化は必至
福島 香織

日米激戦のガダルカナル島、中国の手に落ちてしまうのか?
ソロモン諸島と中国が安全保障条約締結へ
北村 淳

ソロモン諸島チャイナタウンで暴動、背景にある中台バトルとは
チャイナマネーに絡め取られて台湾と断交した親中派政権
福島 香織
本日の新着

【書評】『Supremacy』〜生成AIの熾烈な開発競争の裏側で置き去りにされていった倫理の問題〜
評者:黒田 由貴子(ピープルフォーカス・コンサルティング創業者、多摩大学サステナビリティ経営研究所フェロー)
黒田 由貴子 <Hon Zuki !>

ロシアが日本に仕掛ける「見えない戦争」、シジミ・ホッキ漁獲規制が断ち切る北方領土・ロシア極東と日本の関係
【安木レポート】シジミ漁獲にかかる税は990倍、ホッキは何と1620倍に、困窮した漁民は兵士になる以外にない
安木 新一郎

将棋界と囲碁界の共通点と相違点とは?主な収入源、団体の運営、棋士への待遇、決定的な違いは「順位戦制度」の有無
田丸 昇

DeepSeek、笑える活用術…「中国好き」キャラで逆洗脳してみると?中国AIは「核兵器より怖い」はどこまで本当か
【マライ・メントラインの世界はどうなる】ルポライターの安田峰俊氏に聞く③
マライ・メントライン | 安田 峰俊