前代未聞、47カ国がウクライナに軍事支援、その中身と破壊力
現在のロシア軍猛攻に耐えた後、約1か月後には反転攻勢へ
2022.6.1(水)
ここからは、JBpress Premium 限定です。
カンタン登録!続けて記事をお読みください。詳細はこちら
あわせてお読みください

ウクライナへの米軍事援助の中身と効果を専門家が徹底分析
防衛用の兵器では限界に、米中間選挙で援助腰砕けの危険性も
矢野 義昭

台湾有事の元凶、「一つの中国」という詭弁が生まれた歴史的背景
中国による「断交ドミノ」から台湾を守れ、日米は何をすべきか
樋口 譲次

国際法を完全無視したロシアの残虐性、その歴史的背景
ジェノサイドに痛痒を感じない中国の残虐性にも同様の由来
樋口 譲次

弱小ウクライナ軍に勝てないロシア軍は必然だった
まもなく始まる大決戦は、柔軟なNATO型と大艦巨砲主義の戦い
樋口 譲次

予想外に弱かったロシア軍、その理由を徹底分析
中国軍にも多くの類似点、兵役試験では不合格者続出
樋口 譲次