誰も彼もが「旭日旗ポリス」の韓国、学習ドリルの挿絵まで槍玉に
鵜の目鷹の目で旭日旗探し、見つけ次第ネットで糾弾の「不毛」
2021.12.12(日)
ここからは、JBpress Premium 限定です。
カンタン登録!続けて記事をお読みください。詳細はこちら
あわせてお読みください

「旭日旗を拒否せぬ中国」に韓国メディアが大慌て
それでも脱せない旭日旗アレルギー
李 正宣

反日を煽る李在明が「歴史歪曲断罪法」で狙う日韓関係史の改竄
「為政者の歴史観で国の歴史を規定する」というその独裁者的発想
武藤 正敏

本音は「日本大好き」、韓国のノージャパン運動は終息したのか
「反日」叫ぶネット民とユニクロや『鬼滅の刃』に殺到する消費者
李 正宣

北京五輪でレガシー狙った「文在寅外交」米国のボイコットで轟沈
五輪外交で南北の「終戦宣言」目論むもボイコット拡大で成算なし
武藤 正敏

教会牧師の虚偽申請でオミクロン株拡散、韓国が医療崩壊の淵に
感染状況悪化でも文在寅大統領はK防疫を自画自賛の無神経ぶり
李 正宣
アジア バックナンバー

BTSジョングク、「東京を再び偉大に」の帽子で世論の地雷踏む、「韓国軍でなく自衛隊に行ってきたのか」と批判沸騰
李 正宣

動き出した李在明外交、意外にも「石破―トランプ」より「李―トランプ」のほうが上手くいきそうに思えてきた理由
近藤 大介

中国が導入した驚きのカンニング対策とは?全国統一大学入試の期間、生成AIの画像認識機能を全土で一時停止
小林 啓倫

李在明氏、トランプ氏との電話会談を大統領選勝利から3日も待たされる羽目に、「これは尋常でない」と韓国中が狼狽
李 正宣

1万円札は「ノー」でも「韓国ウォンなら両替できます」、東南アジアのハワイは「韓国」で溢れていた
鄭 孝俊

「反日」封印した韓国・李在明大統領が、再び「反日」になると言い切れる理由…焦点は対米関係と国内の分断
平井 敏晴