ミャンマー軍、キリスト教徒が多いチン州で砲撃・放火の傍若無人
軍による組織的な人権侵害、現時点では止む気配なし
2021.11.5(金)
ここからは、JBpress Premium 限定です。
カンタン登録!続けて記事をお読みください。詳細はこちら
あわせてお読みください

事態はさらに悪化、ミャンマー軍が西部地区などで大攻勢を準備中
反軍活動が盛んな地域に部隊増派で懸念される最悪の事態
大塚 智彦

スー・チーさん軍政下で初めて証言台に、国際社会は手出しできず
弁護団には箝口令、詳細な証言内容も報じられず、続く孤独な戦い
大塚 智彦

〈全訳掲載〉中国有名テニス選手が暴露、前副首相との不倫の来歴
東アジア「深層取材ノート」(第111回)
近藤 大介

中国のピアノ王子、1回約18万円の高級売春クラブの常連だった
東アジア「深層取材ノート」(第109回)
近藤 大介

中国にさらわれたインドネシア高速鉄道プロジェクトはいま…
予想外に膨らんだコスト、営業開始から数年で経営破綻の可能性も
塚田 俊三
本日の新着
アジア バックナンバー

中国が導入した驚きのカンニング対策とは?全国統一大学入試の期間、生成AIの画像認識機能を全土で一時停止
小林 啓倫

李在明氏、トランプ氏との電話会談を大統領選勝利から3日も待たされる羽目に、「これは尋常でない」と韓国中が狼狽
李 正宣

1万円札は「ノー」でも「韓国ウォンなら両替できます」、東南アジアのハワイは「韓国」で溢れていた
鄭 孝俊

「反日」封印した韓国・李在明大統領が、再び「反日」になると言い切れる理由…焦点は対米関係と国内の分断
平井 敏晴

「ハンプリ」を果たすために大統領を目指した李在明、左派によって侵蝕された韓国が向かう未来
立花 志音

意外にも「反日」封印の李在明氏、この機に石破総理は首脳会談を、ことごとく険悪化した「岸田・尹」以前の轍踏むな
武藤 正敏