文在寅政権の「検察潰し」に検事総長が怒りの辞任
辞任した検事総長、一気に次期大統領選の野党側の有力候補に
2021.3.8(月)
ここからは、JBpress Premium 限定です。
カンタン登録!続けて記事をお読みください。詳細はこちら
連載の次の記事
韓国民の怒り沸騰、不正土地投機が文在寅の致命傷に

あわせてお読みください

文在寅が辞任させた検事総長、大統領選の台風の目に
排除したはずの仇敵が「世論調査で大躍進」の特大ブーメランに
武藤 正敏

検事総長が抗議の辞任、韓国を蝕む文在寅の左翼独裁
検察骨抜き策第二弾に元側近も警鐘、非民主主義的体質また露わに
武藤 正敏

ミャンマー軍の酷い弾圧、拷問や犠牲者の墓暴きまで
市民の反発抑えられない軍、強権体質むき出しでさらに招く反発
大塚 智彦

民主派装う「韓国の独裁者」文在寅、次は言論統制へ
止まらぬ暗黒化、検察・裁判官に続き政権批判の言論機関も抑圧へ
武藤 正敏

政権批判を封殺、韓国を「暗黒国家」にした文在寅
シンパで固めた裁判所、骨抜きの検察で、刃向う者をとことん弾圧
武藤 正敏
本日の新着

オンカジ賭博の賭け金総額は年間に約1兆2423億円、今回の法改正でオンラインカジノはどこまで封じ込められるか?
ロンダリングされたオンカジマネーの一部は大阪・京都の民泊取得に、中国人向けの経営管理ビザビジネスに還流?
山本 一郎

日本にまともなリーダーが出てこないのはなぜか?幹部の人生の約3分の1をリーダー教育に費やす自衛隊のリーダー育成
【著者に聞く】『なぜこんな人が上司なのか』の桃野泰徳が語る、「部下が言うことを聞かない」と悩む上司に贈る言葉
関 瑶子

今年の台風第1号は6月11日に発生、巨大な熱エネルギーを持つ台風の発生に不可欠な「コリオリの力」とは!?
天気・天災の謎(11)
白石 拓

バンカーバスター14発を投下、トランプが「2週間が限度」と言った「2日後」にイラン核施設攻撃に踏み切った理由
トランプとネタニヤフが信じる「力によって平和は生まれる」の哲学は本当に世界に平穏をもたらすか
木村 正人
アジア バックナンバー

BTSジョングク、「東京を再び偉大に」の帽子で世論の地雷踏む、「韓国軍でなく自衛隊に行ってきたのか」と批判沸騰
李 正宣

動き出した李在明外交、意外にも「石破―トランプ」より「李―トランプ」のほうが上手くいきそうに思えてきた理由
近藤 大介

中国が導入した驚きのカンニング対策とは?全国統一大学入試の期間、生成AIの画像認識機能を全土で一時停止
小林 啓倫

李在明氏、トランプ氏との電話会談を大統領選勝利から3日も待たされる羽目に、「これは尋常でない」と韓国中が狼狽
李 正宣

1万円札は「ノー」でも「韓国ウォンなら両替できます」、東南アジアのハワイは「韓国」で溢れていた
鄭 孝俊

「反日」封印した韓国・李在明大統領が、再び「反日」になると言い切れる理由…焦点は対米関係と国内の分断
平井 敏晴