山中 俊之のプロフィール
最新記事

「フィリピンのトランプ」「独裁者の息子」が率いるフィリピンは売りか買いか
山中 俊之2022.5.23

NATOを牽制したつもりがNATO加盟のドミノ倒しを生んだプーチンの自爆
山中 俊之2022.4.23

ウクライナ侵攻があぶり出した白人・キリスト教避難民とそれ以外の二重基準
山中 俊之2022.3.19

遅きに失した水際対策の変更、亡国の「コロナ鎖国」が与える打撃
山中 俊之2022.2.22

企業は時価総額を更新も国際政治では低迷する米国が意味すること
山中 俊之2022.1.17

北京冬季五輪の外交ボイコットがほぼ無意味だと感じる理由
山中 俊之2021.12.18

バイデン大統領の不人気で囁かれるトランプ氏の再登板は吉か凶か
山中 俊之2021.11.22

气候变迁无法在众议院被列为主要议题的日本政治人物与人民水平
山中 俊之2021.10.29

氣候變遷無法在眾議院被列為主要議題的日本政治人物與人民水平
山中 俊之2021.10.29

気候変動が衆院選の主要テーマに上がらない政治家と日本人の民度
山中 俊之2021.10.18

「テロ撲滅」の大義で無辜のアラブ市民を殺戮する米国の欺瞞
山中 俊之2021.9.18

アフガンを手中に収めたタリバンが穏健化すると考える合理的理由
山中 俊之2021.8.21

AIドローン兵器が勝敗を決したナゴルノ・カラバフ紛争の衝撃
山中 俊之2021.7.22

膨張する対中国の砦と化したG7サミット参加国がすべきこと
山中 俊之2021.6.20

イスラエルと敵対するハマスが持つ民主的”な素顔
山中 俊之2021.5.23

テロ活動が相次ぐモザンビークは過激派復活の凶兆
山中 俊之2021.4.22

歴史的快挙だったフランチェスコ教皇のイラク訪問
山中 俊之2021.3.20

気候変動を軸に始まるパワーゲームに出遅れる日本
山中 俊之2021.2.22

トランプ氏であれば表現の自由を奪っていいのか?
山中 俊之2021.1.25

バイデン次期大統領が直面する中東情勢のイバラの道
山中 俊之2020.12.21