1〜 3 4 5 6

70代のタクシー運転手の半数に視野などの異常、運転手を対象にした初の眼科検診で明らかになった不都合な事実

交通事故の背景としてリスクが高まる「緑内障」、眼底検査が鍵を握る
2024.6.17(月) 星 良孝 follow フォロー help フォロー中
時事・社会健康
シェア14
このエントリーをはてなブックマークに追加
この写真の記事へ戻る
視野障害のリスクがあるタクシー運転手は少なくない(写真:Taidgh Barron/ZUMA Press Wire/共同通信イメージズ)
警察庁交通局資料。状態別重傷者数の推移(全年齢)。2023年は、この10年で初めて自動車乗車中の重傷者数が前年と比べて増加に転じた
拡大画像表示
走行距離1億キロあたり事業用自動車の業態別交通事故件数の推移。警察庁「交通統計」、交通事故総合分析センター「事業用自動車の交通事故統計」 、国土交通省「自動車輸送統計調査」より国土交通省自動車局が作成した資料
拡大画像表示
21~23年度の職業運転手を対象とした眼科検診の結果。国土交通省「自動車運送事業に係る視野障害対策ワーキンググループ」資料より
拡大画像表示
精密検査受診率の推移。国土交通省「自動車運送事業に係る視野障害対策ワーキンググループ」資料より
拡大画像表示
業態と年齢別の異常所見の状態。国土交通省「自動車運送事業に係る視野障害対策ワーキンググループ」資料より
拡大画像表示

国内の写真

シャブにまみれたオンナたち
日本で土砂災害が多発する理由とは?
地球環境問題の解決と人の自己実現を目指すプラチナ社会
研究者も勘違い? 科学には「3つの作法」がある
さらば食品ロス、古い商品から売れていく劇的解決策
訪日外国人増加の大弊害、万引き天国になる日本

本日の新着

一覧
ロシア・北朝鮮「軍事同盟」の破壊力、孤立するプーチンと金正恩が共闘…核開発が加速し拉致問題解決はさらに遠のく
【やさしく解説】ロシア・北朝鮮「包括的戦略パートナーシップ条約」とは
西村 卓也 | フロントラインプレス
薩長同盟の起点におけるキーマン、中岡慎太郎はどのような人物だったのか?五卿をめぐる中岡と西郷隆盛の会談
幕末維新史探訪2024(24)中岡慎太郎と薩長同盟―その起点は中岡にあった!①
町田 明広
欧州で広がる右派ポピュリズム、仮に米大統領選で勝利したトランプ氏と連携・連帯すれば世界は悪夢に
遠くブリュッセルで決まる法律に従わざるを得ない市民の不満は高まる一方
山中 俊之
続・土の城を撮るなら「広角レンズ」で…広角特有の遠近感を味方につけるポイントは「一歩前へ」
土の城を撮るなら広角レンズで(後編) 
西股 総生
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。