『開成をつくった男、佐野鼎』を辿る旅
1〜 64 65 66 67

幕末に米軍艦でアメリカを目指したサムライたち、洋上で目撃した「オーロラ」をどう記録したか

『開成を作った男、佐野鼎』を辿る旅(第65回)
2024.5.16(木) 柳原 三佳 follow フォロー help フォロー中
時事・社会歴史
シェア53
このエントリーをはてなブックマークに追加
この写真の記事へ戻る
5月11日、スロバキア東部コシツェ郊外の空を彩るオーロラ(写真:ゲッティ=共同)
肥後国高瀬出身の木村鉄太が記した『航米記』に残るオーロラ目撃の際の記述(著者・木村鉄太/発行者・高野和人/青潮社)より抜粋
拡大画像表示
木村鉄太の肖像写真。『航米記』(著者・木村鉄太/発行者・高野和人/青潮社)より抜粋
拡大画像表示
『開成をつくった男、佐野鼎』(柳原三佳著、講談社)

ライフの写真

シャブにまみれたオンナたち
人類をつくった哲学や宗教が崩壊してしまった現代
ヘタな偉人伝よりよっぽど有意義な「失敗の本」
デカルトが注目した心と体の条件づけのメカニズム
「2番・坂本」がジャイアンツではまる理由
ダルビッシュ有ら錚々たる「プロ」が信頼する「素人」、誰だ?

本日の新着

一覧
市場予想を上回った個人消費は日銀にとって「渡りに船」、年内最後の利上げはあるのか?
【唐鎌大輔の為替から見る日本】個人消費は堅調も、インバウンド消費に「終わりの始まり」の可能性
唐鎌 大輔
武道館を埋め尽くす中国人たち――華人ポップスターはなぜ「日本公演」に乗り出すのか
新潮社フォーサイト
「内なる敵」に対する攻撃、トランプの報復は米国の真の敵を歓喜させる――ギデオン・ラックマン
Financial Times
AIを使いこなせる企業、使いこなせない企業、人間とAIの協働作業が期待外れに終わる決定的要因とは
【生成AI事件簿】100件を超える研究から見えてきた現実
小林 啓倫
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。