縮みゆく国・日本の針路
1〜 20 21 22 最新

中国を抜いて人口世界一のインド、巨大市場を狙う日本企業の「熱視線」

自動車、金融、ITなど1400社超が進出するが、事業展開には様々な障害も
シェア20
このエントリーをはてなブックマークに追加
この写真の記事へ戻る
中国を抜いて人口世界一になる見込みのインド。生産年齢人口も多い(写真:ロイター/アフロ)
英語、ITなど高い教育水準も誇る(ムンバイ大学/2007年、筆者撮影)
インドのショップには日本ブランドも多数(2007年、筆者撮影)
インド国産車のレトロなタクシー(2007年、筆者撮影)
今年1月、インドのニューデリーで開催された「オート・エキスポ2023」(写真:ロイター/アフロ)
スズキのインド子会社「マルチ・スズキ・インディア」(写真:ロイター/アフロ)
邦銀も事業を拡大中(三菱UFJ銀行ギフト支店)

ビジネスの写真

アマゾン、コスト削減続くも注力分野に重点投資
大和ハウス工業の創業者、石橋信夫に「鉄パイプで建物をつくる」発想をもたらしたのは“台風”だった
「生成AIで仕事がなくなる」ってホント?未来を過度に恐れる必要はない理由
独身の日セールどころではない、「トランプ2.0」で中国のECビジネスを取り巻く環境が急変するリスク
「自動車の覇者」中国と戦うのはテスラかトヨタか? 今こそ日本企業に求められる飛躍的な「バックキャスト」発想
【インタビュー動画】国際大学の橘川武郎学長が語る、カーボンニュートラル実現への道

本日の新着

一覧
「生成AIで仕事がなくなる」ってホント?未来を過度に恐れる必要はない理由
人手不足のウソ?(2)
今井 昭仁
なぜ、米国人は「MAGA」に熱狂するのか…“偉大な”1900年頃を想起させる危ない思想
藤 和彦
ここまできた、中小製造業の人手不足を補う技術がスゴイ…南部鉄器のベテラン職人の思考が詰まった「AI師匠」も誕生
【公庫総研と考える】伝統の感覚・技術・頭脳まで省力化投資で補完する時代に
田中 哲矢
この冬は「ラニーニャ」で昨年より寒くなる?100年以上前に発見された異常気象要因、○○現象の日本への影響
天気・天災の謎(4)
白石 拓
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。