米司令官「台湾を中国本土に強制的に統一するリハーサル」
「台湾周辺で行われている攻撃的な行動は彼らが言うところの演習ではなくリハーサルだ。これは台湾を中国本土に強制的に統一するためのリハーサルだ。北京の軍備増強、グレーゾーン作戦、台湾に対する軍事的威圧は日に日に懸念を強めている」(パパロ司令官)
人民解放軍の複雑化するマルチドメイン作戦は明確な意図と能力の向上を示している。パパロ司令官は中国、ロシア、北朝鮮を「台頭する独裁国家の枢軸」と呼び、爆撃機による共同哨戒から衛星攻撃能力や潜水艦といった先端技術の共有に至るまで広い範囲で連携していると指摘した。
中国はステルス爆撃機JH-XX、台湾上陸作戦に使える巨大バージ船、100機のカミカゼドローンを一斉発進できる無人新型高高度ドローン空母「九天」の開発を驚異的なスピードとスケールで進めるが、米軍も手をこまぬいているわけではない。
(参考記事)
・人民解放軍、台湾上陸を想定しての演習か、「超巨大はしけ3連結」の異様な光景が目撃される(2025.4.4)
・100機もの自爆型ドローン一斉発進も可能、中国のドローン空母「九天」が初飛行へ、台湾有事あれば間違いなく脅威に(2025.5.22)
米紙ウォールストリート・ジャーナル(5月25日付)は「米国は新型ミサイルシステムNMESIS(ネメシス)で人民解放軍海軍の思惑を覆す。中国が太平洋の広大な海域を支配する中、米国は反撃の手段を模索しており、ネメシスが重要な役割を担う」と報じている。
