ジャンヌ・ダルクは平将門に神の声を伝えた巫女と同種の存在であるということ 【歴史ノ部屋・連載】ジャンヌ・ダルク聖者の行進 シンクロナス編集部 著者フォロー フォロー中 歴史 2024.7.31(水) Tweet 1 2 3 百年戦争の中に現れた「神の声」 一次史料を基に、ジャンヌ・ダルクの生涯や、周辺人物を考察する「ジャンヌ・ダルクまたは聖女の行進」は「歴史ノ部屋」で連載中。ギャラリーページへ ジャンヌがまだ普通の村娘であった頃、故郷のドン・レミ村も、長年続くイギリス軍(およびイギリス陣営)の侵攻で、たびたび戦禍に見舞われていた。 残り2032文字 ここからは、JBpress Premium 限定です。 会員ログイン JBpress Premiumを無料で試す 初月無料 税込550円/月 全記事読み放題! カンタン登録!続けて記事をお読みください。詳細はこちら Premium会員に人気の記事 八潮市の道路陥没事故、なぜ会話ができた3時間に救出できなかったのか 港をよこせ、中国がパナマ運河の取引を嫌いながらも阻止しないかもしれないワケ 宝くじで3億円当選!40代独身女性、人生バラ色のはずが友人・家族も離れて… Tweet あわせてお読みください 同志だった上杉謙信と織田信長、崩壊を招いた信長の暴走と謙信の煩悶 『謙信×信長 手取川合戦の真実』発売(1) 乃至 政彦 検証・手取川合戦、羽柴秀吉はこの合戦で大きな手柄を立てていた? 『謙信×信長 手取川合戦の真実』発売(2) 乃至 政彦 光秀が作った「織田家唯一の軍法」その狙いと他の大名の軍法との違いとは 惟任光秀と軍制(前編) 乃至 政彦 上洛か関東越山か…手取川合戦後、上杉謙信はどこへ遠征する予定だったのか? 『謙信×信長 手取川合戦の真実』発売(3) 乃至 政彦 戦国大名の敬称を考える、謙信の「御実城」と景勝の「御中城」はどう読むのか 実は将軍の許可が必要だった「御屋形様」、大名たちは何と呼ばれたのか 乃至 政彦 本日の新着 一覧 カフェ常連の黒猫が「ここでモーニングを食べないと、一日がはじまらないよ」 新美 敬子 【高額療養費制度見直し】「財源に限りが、だから困っている人だけ助ける」では救われない重病・難病患者が続出する がん治療中の組織開発コンサルタント・勅使川原真衣さんに聞く 坂元 希美 安藤忠雄設計の「直島新美術館」オープン、安藤氏9番⽬の「ヴァレーギャラリー」以来3年ぶりの新作 宮沢 洋 「ぼくの家の路地に入ってみる?」と、ポルトの住宅地にいた赤トラ猫が誘ってくれた 新美 敬子 豊かに生きる バックナンバー 一覧 カフェ常連の黒猫が「ここでモーニングを食べないと、一日がはじまらないよ」 新美 敬子 「ぼくの家の路地に入ってみる?」と、ポルトの住宅地にいた赤トラ猫が誘ってくれた 新美 敬子 大河ドラマ『べらぼう』“無敵の人”佐野政言の孤立と介護生活が生んだ悲劇への道 真山 知幸 朝ドラで戦場の悲惨さを描く『あんぱん』、だが日本帰還を拒んで戦地に残った旧日本兵に聞いた話は何倍も強烈だった 青沼 陽一郎 日本で一番わかりやすい「地政学」漫画『紛争でしたら八田まで』世界中で巻き起こる諍いを地政学とプロレス技で解決 石川 展光 自然と文化の関係性をどう評価するのか?「複合遺産」の基準に一石を投じたアニシナアベ族の問題提起 髙城 千昭 フォロー機能について フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。 フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。 フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。 ※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。 設定方法 記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。 確認方法 フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。 解除方法 フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。 ご登録 ログイン