コロナ後「初」のオリンピックとなるパリ五輪で取り入れられたマニアックなもう一つの「初」
【生成AI事件簿】スポーツとAIの関係を示す指針となるか?「オリンピックAIアジェンダ」
2024.7.27(土)
ここからは、JBpress Premium 限定です。
カンタン登録!続けて記事をお読みください。詳細はこちら
あわせてお読みください

パリ五輪で「テロの脅威」が現実に…高速鉄道TGVの複数路線に攻撃、イスラエル選手には「殺してやる」と脅迫も
フランスは戦後最大規模の軍隊を動員、イスラエルは「武装エージェント」派遣
楠 佳那子

【熱狂パリ五輪】パリで唯一採用された「ブレイキン」でメダルに輝くのは?世代も足取りも様々な4人が五輪に挑む
パリ2024オリンピック特集:ブレイキン
松原 孝臣

【熱狂パリ五輪】バレーボール女子の予選ラウンド、ブラジルとは3大会連続の「腐れ縁」、初戦のポーランドがカギ
パリ2024オリンピック特集:バレーボール(4)バレーボール女子
松原 孝臣

オリンピックは本当に“平和の祭典”なのか?踏みにじられた「休戦破棄」「ボイコット合戦」「テロ事件」の暗黒史
木村 俊太

【熱狂パリ五輪】バレーボール男子の予選ラウンド、初戦はドイツ、アルゼンチン、最大のライバルはアメリカ
パリ2024オリンピック特集:バレーボール(3)バレーボール男子③
松原 孝臣
本日の新着

「昔のような発明家に戻ってほしい」、ツイッターと政府を破壊し、トランプと決裂したイーロン・マスクの残念な素顔
【著者に聞く】『Breaking Twitte』のベン・メズリックが語る、秩序を失ったマスクの今後とアメリカ党の行方
長野 光

「日本人最速」を決める男子100mで5年ぶり優勝の桐生祥秀が流した“うれし涙”の理由「若い力に負けないように」
日本選手権レポート(1)
酒井 政人

日本で初めてチョコレートを食べたのは出島の遊女?「しょくらあと六つ」をオランダ人からもらった記録が
美味しくてためになる、教養としてのチョコレート(2)
市川 歩美

登山規制強化で人気高まる「富士山ツアー」、ザックから登山靴まで一式レンタルもできるお手軽ツアーの“不安”
山田 稔
スポーツの見方・勝ち方 バックナンバー

「日本人最速」を決める男子100mで5年ぶり優勝の桐生祥秀が流した“うれし涙”の理由「若い力に負けないように」
酒井 政人

【マスコミが報じない大相撲】新横綱・大の里の土俵入り、実は雲龍型ではなく不知火型?
長山 聡

羽生結弦が故郷・仙台の新リンクで子どもたちに送ったエールとは…日本のフィギュア発祥の地つなぐ世界への希望
田中 充

「真夏の球宴」オールスターゲーム、MLBでもNPBでもかつての高揚感が薄れてしまったのはなぜか
広尾 晃

日本オリンピック委員会(JOC)の新会長に橋本聖子氏、元理事や政治家が暗躍して代理抗争に発展した会長選の舞台裏
田中 充

個性豊か、二軍の本拠地を見れば手に取るように分かるNPB12球団の「経済力」と「育成哲学」
広尾 晃