(写真:Amazon HPより)

 米アマゾン・ドット・コムはこのほど、ドローン(無人機)を使った配送サービスの事業拡大に必要となる認可を受けたと発表した。米連邦航空局(FAA)から、オペレーターの目視範囲を超えて飛行する「目視外飛行」(BVLOS:Beyond Visual Line of Sight)の許可を得た。これにより、航続距離が伸び、より多くの顧客がサービスを利用できるようになるとしている。

長距離飛行が可能に 配送エリア拡大

 アマゾンはこれまで米国の一部の都市でドローン配送の試験を実施してきた。 今回の目視外飛行認可の取得に伴い配送エリアを拡大する計画だ。

 同社は2020年に米国で航空運送事業許可を取得し、22年にカリフォルニア州ロックフォードとテキサス州カレッジステーションでドローン配送を開始した。23年には同社のオンライン薬局「Amazon Pharmacy(アマゾン・ファーマシー)」との連携で、処方箋薬の配達をカレッジステーションで始めた。

 だが、これまでは、有視界内飛行での運用に限られており、事業拡大に不可欠な長距離飛行が困難だった。同社は今回の声明で「新たに取得した目視外飛行許可により、顧客向けのドローン配送を拡大するための基盤を築いた」とし、「カレッジステーションでの業務を拡大し、より人口密集地域の顧客にも提供していく」と意気込みを示している。