ひきこもりや落ちこぼれ、進学校の若者を奮い立たせる若きカリスマ、ハッシャダイソーシャルとは何者か?
【著者に聞く】『人生は選べる』の著者、篠原匡に聞くハッシャダイソーシャルの軌跡
2024.5.8(水)
ここからは、JBpress Premium 限定です。
カンタン登録!続けて記事をお読みください。詳細はこちら
連載の次の記事
トランスジェンダーになる少女がなぜ欧米で急増しているのか、性転換を不用意に促す社会的な構図

あわせてお読みください

DMMの亀山会長をアポなしで訪問した三浦宗一郎、動いて、もがいて、飛び込んで人生を切り拓いた男の生き方
【Choose Your Lifeの伝道師(5)】トヨタをやめるという決断の先にあった新しい未来
篠原 匡

半グレやトクリュウ、闇バイトに流れる若者を減らすには?ハッシャダイが示したヤンキーを「地元」から切り離す意味
【Choose Your Lifeの伝道師(4)】漢字が読めなかった勝山恵一とヤンキーインターンの源流
篠原 匡

「でもな、宗一郎。まわりは変わんねえよ」、中学卒業後にトヨタ自動車の工員を目指した三浦宗一郎の「選択」
【Choose Your Lifeの伝道師(3)】マイク1本で学校を回る「言葉」のカリスマ、三浦宗一郎の紆余曲折
篠原 匡

ヤンキーインターンのロールモデル、勝山恵一の人生を変えた3つの転機、「お前、自分のやりたいことはないのか?」
【Choose Your Lifeの伝道師(2)】ハッシャダイソーシャル代表理事、勝山恵一の半生
篠原 匡

【心理的安全性の高いフェスとは】ステージ上で自分のことを語り出す人続出、「18歳の成人式」が会場にかけた"魔法"
【Choose Your Lifeの伝道師(1)】教育格差や機会格差などの解消に挑むハッシャダイソーシャルと「18歳の成人式」
篠原 匡
本日の新着

スズキがインドで生産するBEV「eビターラ」プロトタイプに試乗
クラスを越えて上質な期待のコンパクトBEV
大谷 達也

急減速するロシア経済、銀行危機の発生で世界の金融市場が動揺する可能性
藤 和彦

【書評】『なぜヒトだけが幸せになれないのか』〜改めて人間の幸せを問い、現代まで続く「弥生格差革命」を見直す〜
評者:堀内 勉(多摩大学大学院教授 多摩大学サステナビリティ経営研究所所長)
堀内 勉 <Hon Zuki !>

これは売れない……日系ブラジル三世の”LINEスタンプおじさん”が副業で取り組むLINEスタンプを思わず二度見した
【令和版おじさんの副業NEO】LINEスタンプの販売
若月 澪子
日本再生 バックナンバー

これは売れない……日系ブラジル三世の”LINEスタンプおじさん”が副業で取り組むLINEスタンプを思わず二度見した
若月 澪子

相次ぐ警察官の不祥事、「警察が劣化している」は本当か?なり手不足に待遇改善で110番してもなかなか来ない時代に
長野 光 | 佐藤 誠

「またか…」思わず声が漏れるほど続く教師による児童生徒への性暴力、教育現場に潜む性犯罪者から子どもを守れるか
神宮寺 慎之介

なぜ日本はデジタル後進国になってしまったのか?政治家と国民に蔓延るアナログ信仰・ポピュリズムのこれだけの証拠
榎並 利博

女児盗撮のSNSに現役教員10人がグループ形成した史上最悪のわいせつ犯罪、「日本版DBS」は性加害の抑止力となるのか
山田 稔

なぜ「バカッター」がまたあふれているのか?寿司ペロ事件の教訓むなしい2025年、迷惑行為が止まらぬ理由とその背景
増沢 隆太