年収1000万円超でも家計破綻、40代エリート会社員が陥る「ブランド志向」の罠
【人生100年のマネー相談】タワマン、高級車、お受験…意外と多い「貯蓄ゼロ」
2023.10.5(木)
ここからは、JBpress Premium 限定です。
カンタン登録!続けて記事をお読みください。詳細はこちら
あわせてお読みください

「1ドル150円」円安時代、「ドル建て終身保険」など貯蓄型保険はお得ではない
《知らなきゃ大損、お金の計算》「保険」と「貯蓄(投資)」は分けて考えるべき理由
頼藤 太希

マッチングアプリで増える事実婚、法律婚とどちらが得か?相続や離婚に要注意
【人生100年のマネー相談】バリキャリ女とバツイチ男、40代カップルの事例に学ぶ
高山 一恵

「お前はバカだ」と罵倒されて20年、モラハラ夫と離婚するためのマネープラン
【人生100年のマネー相談】「へそくり」がなくても大丈夫!賢い「離婚資金」の作り方は?
高山 一恵

サラリーマン大増税の危機、もし給与所得控除が10分の1に見直されたら?
《知らなきゃ大損、お金の計算》岸田政権の動きに要注意!今すぐ影響を試算してみよう
頼藤 太希

退職所得控除の見直しで大増税!iDeCoにも影響、損しない一時金のもらい方
【知らなきゃ大損、お金の計算】年収・勤続年数で徹底試算、若者も他人事ではない
頼藤 太希
豊かに生きる バックナンバー

発祥は京都・長岡京の山の古刹。廃寺の危機を救い、コロナ禍を癒した、新しい社寺文化とは?
沢田 眉香子

太陽が身代わりに?東京・奥多摩の「日食供養」に込められた深い意味
鵜飼 秀徳

源頼朝は「橋供養」の帰りに落馬した!インフラを供養する日本の知られざる風習
鵜飼 秀徳

政経塾に新党構想…晩年は政治に命かけた松下幸之助が夢見た「無税国家」、原点には戦中戦後に刻み込まれた政治不信
栗下 直也

長らく謎であった新石器時代フィギュアの正体――その「不自然な姿」はなぜ?有力な新説が発表される
竹倉 史人

アルジェリア独立運動が題材の『名誉と栄光のためでなく』『アルジェの戦い』同年に製作された名作それぞれの仕掛け
田村 惠