ウクライナの生命線スターリンク、提供したイーロン・マスクは天使か悪魔か
核戦争への発展恐れ通信網を一時切断したことも、これにはウクライナ側も怒り
2023.9.16(土)
ここからは、JBpress Premium 限定です。
カンタン登録!続けて記事をお読みください。詳細はこちら
連載の次の記事
英国は「衰退」という運命論を避けられるか

あわせてお読みください

英国は「衰退」という運命論を避けられるか
EU離脱・コロナ・エネルギー危機・インフレ・戦争のブラックホール
木村 正人

ロシアと北朝鮮に蜜月時代到来、一方で中国と北朝鮮がよそよそしく見える理由
東アジア「深層取材ノート」(第203回)
近藤 大介

【舛添直言】金正恩とプーチン「ならず者同士」が握手、西側にとって嫌な邂逅
毛沢東vsスターリン・フルシチョフを彷彿とさせる金正恩vsプーチン
舛添 要一

ロシアが欲しい北朝鮮の武器リスト、見返りは衛星・原潜技術か
ボストチヌイ宇宙基地で行われた首脳会談の意味とは
高濱 賛

ついに天下分け目の戦いに入ったウクライナ戦争、トクマク攻防へ
ロシア軍も必死で戦力集中するが、クリミアを含む南部戦線崩壊も
西村 金一
欧州 バックナンバー

“盗まれた”子供たち、福祉国家スウェーデンが直面する国際養子縁組の深い闇
松沢 みゆき

銃声、麻薬、縄張り争い…スウェーデン揺さぶるギャング暴力の横行
松沢 みゆき

ドイツ人は働き者でギリシャ人は怠け者というイメージは真逆だった!労働統計が明らかにした欧州のウサギとカメ
土田 陽介

ウクライナ戦争の長期化とロシアの脅威から慌てて軍拡に走る「欧州」、果たして戦闘即応体制は強化できるのか
深川 孝行

反EUの右派候補が勝利したポーランド大統領選だが、右派ネット界隈が騒ぐポーランドの右派回帰は本当に起きるか?
土田 陽介

ロシアの脅威に直面する英国が「核政策」を歴史的転換、攻撃型原潜を増強、戦術核搭載可能なステルス戦闘機の調達も
木村 正人