徴用工問題で「進展なし」の日韓外相会談、尹錫悦大統領はいきなり正念場に
2年8カ月ぶりの外相会談、韓国政府は成果強調、日本では報道も少々の温度差
2022.7.22(金)
ここからは、JBpress Premium 限定です。
カンタン登録!続けて記事をお読みください。詳細はこちら
連載の次の記事
光復節演説で日本に「低姿勢」の尹錫悦大統領、韓国世論から総スカン

あわせてお読みください

尹錫悦大統領が取り組む「日韓関係改善」、やっぱり期待できない残念な理由
身内重用、失言癖、唯我独尊な態度で支持率急落
平井 敏晴

米の核専門家が詳説「安倍元首相が提起の核共有、日本の安保にメリットない」
隣接する核保有国の脅威に日本はどう対峙していくべきなのか
木村 正人

韓国で骨肉の争い続ける旧統一教会、金融街にランドマーク保有
10男7女の子供と後妻・韓鶴子氏が繰り広げる悍ましき争いとは
アン・ヨンヒ

嫌がる「脱北」希望者を強制送還、文在寅の人権無視は安全保障無力化に直結
捜査逃れが狙いか、事情よく知る元情報機関トップらが続々と国外に
武藤 正敏

北朝鮮の顔色を窺い続けた文在寅政権で起きた脱北漁師・強制送還事件の悲劇
統一部が公開した南北軍事境界線を越える際の写真に国民も驚愕
オセラビ
アジア バックナンバー

韓国に焦り、関税交渉が急務なのにトランプとの首脳会談が実現しない異常事態、「李在明は親中」と見透かされたのか
李 正宣

「軍艦島」を巡りユネスコで日本と対立、表決で敗れた韓国で反日感情が沸騰、李在明大統領の「融和路線」にも影響か
李 正宣

米中の狭間で揺れる李在明大統領、中国「抗日戦争勝利80周年」軍事パレードに招待されるも、出席すれば米国の逆鱗に
近藤 大介

北の「放射性廃水」流出疑惑を静観の李在明政権に韓国民の不信、「日本の原発処理水には〈核テロだ〉と叫んだのに」
李 正宣

韓国・李在明大統領の「日本愛」が反転するとき…新政権のクーポン「バラマキ」で早くも経済政策失敗の懸念
平井 敏晴

【韓国原発攻撃シミュレーション③】日本の原発施設が攻撃されたら…六ヶ所再処理工場なら最大避難者数は8920万人
青木 美希