岸田文雄首相(写真:つのだよしお/アフロ)

(作家・ジャーナリスト:青沼 陽一郎)

 どうやら岸田文雄首相の掲げる「新しい資本主義」とは、具体策に欠ける単なる「バラマキ」の様相を示してきた。

「業績がコロナ前の水準を回復した企業には3%を超える賃上げを期待する」

 岸田首相がそう経済界に呼びかけたのは26日のことだった。「成長と分配の好循環」と「コロナ後の新しい社会の開拓」をコンセプトに、その実現に向けて首相自らが議長を務める「新しい資本主義実現会議」。経済3団体のトップと連合の芳野友子会長らが出席して第3回目の同会議が官邸で開かれた。

「政府もやるから民間も3%超の賃上げを」

 そこで岸田首相がまず、政権の分配戦略の柱に掲げる保育士や介護職、看護師らなど現場で働く人の賃上げについて、こう述べている。

「政府としては、民間部門における春闘に向けた賃上げ議論に先んじて、保育士等、また幼稚園教諭、介護・障害福祉職員を対象に、収入を継続的に3%程度引き上げるための措置を、来年2月から前倒しで実施いたします。また、地域でコロナ医療など一定の役割を担う看護職員を対象に、段階的に収入を3%程度引き上げていくこととし、今年末の予算編成過程において必要な措置を講じます」

 それに続けてこう断じたのだ。

「民間側においても、来年の春闘において、業績がコロナ前の水準を回復した企業について、新しい資本主義の起動にふさわしい、3%を超える賃上げを期待いたします」