(金 興光:NK知識人連帯代表、脱北者)
北朝鮮は、鴨緑江と豆満江(北朝鮮と中国の国境を流れる川)の“三千里”(※長い距離のこと。北朝鮮では長い距離の例えとして頻繁に用いられる)に、DMZ(南北非武装地帯)にあるよりもはるかに頑丈な鉄条網や鉄柵、コンクリート壁を設置している。経費がかかるというのに、なぜこのような大規模工事を実施したのか。言わずもがな、脱北を事前に防ぐためだ。
現在、大規模工事は最後の工期のまっただ中にある。脱北防止用の鉄条網とコンクリートの壁が完成すれば、北朝鮮住民はそれこそ「袋のネズミ」となり、完全に孤立した島に閉じ込められた格好になる。
さらに、北朝鮮の家族への送金は困難になる上に、中国国境での密輸については考えることすら難しくなるだろう。鴨緑江と豆満江沿岸の密輸経路を通じて密かに流入していた、日本や韓国、欧米諸国のコンテンツ流入もあきらめるほかはない。
1990年代後半の「苦難の行軍」の前から、北朝鮮は鴨緑江や豆満江を渡る脱出者と密輸業者を射殺してきた。そんな銃声も、今は聞こえないという。
【関連記事】
◎国庫が枯渇した北朝鮮で勃発した“偽札”事件が体制に与える影響(https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/67705)
◎妹に操られる金正恩、徐々に判明し始めた北朝鮮内部の地殻変動
(https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/67527)
◎国務委員会メンバーが一新、金正恩体制で起きている3つの変化
(https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/67430)
◎金正恩総書記が演説で23回も言及した「党中央」の正体
(https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/67478)