住んでいる場所でスクールカーストが決まる韓国子供社会のリアル
「公団の子とうちの子を同じクラスにしないで」と言う親に唖然
2021.11.19(金)
ここからは、JBpress Premium 限定です。
カンタン登録!続けて記事をお読みください。詳細はこちら
あわせてお読みください

飽きられつつある「反日不買」運動、韓国人は本当に変わったのか
ユニクロ、日本産ビールの復調、日本旅行の復活を望む声も続々
田中 美蘭

フェミニズムとはほど遠い候補を支援するフェミニズム運動の本質
様々な疑惑が噴出する李在明氏を韓国の女性団体が支援する理由
オセラビ

「日本は友邦国家なのか」韓国・李在明氏の止まらない日本批判
「日韓併合は米国のせい」と米国にも矛先、韓国をどうする気か
武藤 正敏

「私大好きです」韓国でにわかに岸田首相が人気上昇中の理由
入国再開を喜ぶ留学生、「あの2人」との距離感も好印象?
平井 敏晴

金正恩の生母が在日朝鮮人だと明かせない北朝鮮の悩ましい事情
北朝鮮で徹底的な監視と差別を受ける在日朝鮮人帰国者の悲哀
郭 文完
本日の新着

DeepSeek、笑える活用術…「中国好き」キャラで逆洗脳してみると?中国AIは「核兵器より怖い」はどこまで本当か
【マライ・メントラインの世界はどうなる】ルポライターの安田峰俊氏に聞く③
マライ・メントライン | 安田 峰俊

物価は上がるのに景気が冷えるのはなぜか?インフレでも財布の紐を緩めない日本人と日本経済に必要な「高圧経済」
【著者に聞く】『新型インフレ』の永濱利廣が語る、節約一辺倒のデフレマインドから脱却するには
関 瑶子 | 永濱 利廣

AIセラピストを活用する人が急増、でもAIは人間の幸福度を正確に把握できるのか?
【生成AI事件簿】先進国の価値観で途上国の国民の「幸せ」を測ったAI、AIが考える幸福はズレているかも
小林 啓倫

なぜ参院選で「外国人敵視」の政党が人気を博しているのか?責任政党が受け止めるべき、いま日本人が抱く素朴な不満
【西田亮介の週刊時評】ラーメン1杯3000円、ビジホ2万円…日本社会に蔓延する恨みと嫉妬
西田 亮介
アジア バックナンバー

米中の狭間で揺れる李在明大統領、中国「抗日戦争勝利80周年」軍事パレードに招待されるも、出席すれば米国の逆鱗に
近藤 大介

北の「放射性廃水」流出疑惑を静観の李在明政権に韓国民の不信、「日本の原発処理水には〈核テロだ〉と叫んだのに」
李 正宣

韓国・李在明大統領の「日本愛」が反転するとき…新政権のクーポン「バラマキ」で早くも経済政策失敗の懸念
平井 敏晴

【韓国原発攻撃シミュレーション③】日本の原発施設が攻撃されたら…六ヶ所再処理工場なら最大避難者数は8920万人
青木 美希

【韓国原発攻撃シミュレーション②】米国は中国・北朝鮮攻撃へ、日本は軍事協力拒否…危ないのは使用済み核燃料
青木 美希

【韓国原発攻撃シミュレーション①】北朝鮮のドローン攻撃で放射能拡散、日本は1000万人避難…米国の介入で戦争に
青木 美希