BTSをフル活用「他人の成功にしれっと便乗」文在寅の図々しさ
韓国人もウンザリ、「スプーン大統領」の次の餌食は誰か
2021.9.30(木)
ここからは、JBpress Premium 限定です。
カンタン登録!続けて記事をお読みください。詳細はこちら
連載の次の記事
大統領選の与党候補に「反日」の李在明、疑惑炸裂でもう失速

あわせてお読みください

住民にとってはたまらない!習近平の「信念」が起こした大停電
予告のない電力供給停止で経済活動、地域住民の生活が大混乱
福島 香織

飢えた人民は金正恩も恐れない、頻発する穀物泥棒が意味すること
三重苦の食料供給網、北朝鮮の食糧不足は昨年を上回る可能性大
金 興光

狙いは「諦めさせる」こと、中国軍が日本に仕掛けている心理戦
元海将・伊藤俊幸氏が語る中国海軍の実態と戦略
吉田 典史

韓国の有力大統領候補、尹錫悦の疑惑を告発した女性政治家の正体
韓国版政界渡り鳥、チョ・ソンウンに囁かれるこれだけの疑惑
オセラビ

リトアニア国防省が警告「中国製スマホ、使ってはいけない」
「スマホアプリに特定単語を検閲する機能」との報告書公表
山田 敏弘
本日の新着
アジア バックナンバー

動き出した李在明外交、意外にも「石破―トランプ」より「李―トランプ」のほうが上手くいきそうに思えてきた理由
近藤 大介

中国が導入した驚きのカンニング対策とは?全国統一大学入試の期間、生成AIの画像認識機能を全土で一時停止
小林 啓倫

李在明氏、トランプ氏との電話会談を大統領選勝利から3日も待たされる羽目に、「これは尋常でない」と韓国中が狼狽
李 正宣

1万円札は「ノー」でも「韓国ウォンなら両替できます」、東南アジアのハワイは「韓国」で溢れていた
鄭 孝俊

「反日」封印した韓国・李在明大統領が、再び「反日」になると言い切れる理由…焦点は対米関係と国内の分断
平井 敏晴

「ハンプリ」を果たすために大統領を目指した李在明、左派によって侵蝕された韓国が向かう未来
立花 志音