写真:花井智子

 日本バスケットボールを取り巻く環境は大きく変わった。

 試合終了後にアップされる動画は1日と立たず数万回再生され、その熱量は遠く離れたファンにまで広がっている。B.LEAGUEが設立されたった5年。今シーズンも佳境を迎え、日本一を決めるチャンピオンシップ決勝初戦を明日に控える。

 その5年前。選手として、クラブ社長として「地獄を見た」男がいる。レバンガ北海道社長・折茂武彦だ。選手として29年、昨年(2020年)5月に引退するまで10000得点という前人未踏の記録を打ち立てた男であり、2億円を超える借金をしてまで北海道の地にバスケットボールクラブを残した男でもある。

 そんな折茂が記した話題の書『99%が後悔でも。』より、選手兼社長としての苦悩を綴った哲学を全4回で紹介する。(JBpress)

◎書籍の特設ページはこちらhttps://jbpress.ismedia.jp/feature/orim

後悔だらけの人生を生きて

 プロアスリートという職業には「引退」がある。そのとき、「後悔はありません」と話す偉大な選手も多い。では、49歳で引退をしたわたしはどうか、と言えば「99%、後悔しかない」。

 もしかしたら「引退」するときには正反対の気持ちになるのだろうか、と思ったことがあった。けれど、いざその瞬間に直面すると、思い浮かぶのはやり残したことだらけだ。

 最後の1シーズンは戦力として貢献できなかった。あの瞬間、シュートを「打ち切れ」なかった。もっと早く、ファンとの距離を知るべきだった……。
 
 27年間の現役生活を振り返れば、こうするべきだった、ああすれば良かった、ときりがないほど悔しいシーンが思い浮かぶのだ。

 こういう話をすると、「99%が後悔? そんなことはないだろう」と矢継ぎ早に「過去」について尋ねられる。

「10000得点は?」

(写真:アフロ)

 個人の記録にはあまり興味がない。それだけ得点できた裏側には、同じ数以上のミスショットや「打ち切れなかった」シーンが存在する。むしろ、後悔のほうが大きいかもしれない。

 「日本一4回、トヨタの全盛期を作ったことは?」

 勝ちにこだわってやってきた。だから勝つこと、日本一は何よりの称号だ。しかし、そこにも後悔はもちろん存在する。もっと早く、もっと数多く勝たせられたのかもしれない。

 「オールスターに16回出場」

 最後のオールスターだけは楽しかった。しかし、日本のオールスターはもっと真剣勝負がいい。

 「日本代表として、31年ぶりに世界選手権の出場権を得た」

 バスケットボールを野球やサッカーに負けない存在にしたかった。そのために、オリンピックやワールドカップといったビッグコンペティションに出場し、勝利することを重要視してきた。けれど、出場するだけではダメなのだ。

 足りないもの、やれなかったこと、そんなことばかりが浮かんでくる。ネガティブだと思われるかもしれないが、決してそんなことはない。

 わたしは基本的に「なんとかなるだろう」という性格だ(それゆえ、レバンガ北海道の代表を引き受けたところもある)。ただ、目の前のことに手を抜かず全力で取り組んできた──いまにフォーカスした──結果が、こうした「後悔」を築いている。

 わたしは「後悔」を後悔しない。

 というのも、その99%が後悔だとしても、何かひとつでも「後悔しないもの」が存在すれば、そこに自分自身の価値を見出すことができるからだ。

 わたしの人生で、唯一「後悔がない」と言い切れるもの。

 それが、北海道である。

 北海道への移籍、北海道に来たこと。ただひとつ、ここには間違いなく後悔がない。

 起きたことはとんでもないほど大変だった(笑)。

 でも、本当にそれだけで 、わたしはいまを後悔せずにいられる。