笑い合う男性2名

 金融庁が2020年3月末時点のNISA(一般・つみたて)・ジュニアNISAの口座数や利用状況についての調査結果を2020年7月14日に発表しました。今回は一般NISAとつみたてNISAの年代別口座数、口座数の伸び、商品別買付額および年代別買付額それぞれの調査結果を確認し、一般NISA・つみたてNISAの選択のポイントについて考えます。

一般NISAは50代以上、つみたてNISAは30~40代に人気

 2020年3月末時点の口座数は、一般NISAが1,185万9,049口座、つみたてNISAが219万6,808口座と、一般NISAがつみたてNISAの約5倍になっています。この差は制度のスタート時期が、一般NISA:2014年、つみたてNISA:2018年であったことによる違いが大きいと思われます。

 一般NISAの年代別口座数の比率は、60歳代21.7%、70歳代21.6%、50歳代17.2%、40歳代15.2%、80歳以上10.4%、30歳代10.1%、20歳代3.8%の順になります。

一般NISAの年代別口座数比率
一般NISAの年代別口座数比率金融庁「NISA・ジュニアNISA口座の利用状況調査(2020年3月末時点)」を基にMonJa編集部作成

 つみたてNISAでは、30歳代40歳代が共に26.1%、50歳代18.2%、20歳代15.6%、60歳代9.3%、70歳代4.0%、80歳以上0.6%の順です。

つみたてNISAの年代別口座数比率
つみたてNISAの年代別口座数比率金融庁「NISA・ジュニアNISA口座の利用状況調査(2020年3月末時点)」を基にMonJa編集部作成

 年代別口座数は、一般NISAは50歳以上と高い年齢層の利用が多く、つみたてNISAが30歳代40歳代と比較的若い年齢層の利用が多いことがわかります。これは、非課税運用期間の長さ(一般NISA:5年、つみたてNISA:20年)と年間投資枠(一般NISA:120万円、つみたてNISA:40万円) が関係しているかと思われます。

一般NISAは20代、つみたてNISAは30代の利用が増加

 直近3カ月(2019年12月末~2020年3月末)の一般NISA、つみたてNISAそれぞれの口座数の増加率をみると、一般NISAが1.0%増、つみたてNISAが16.2%増。増加率ではつみたてNISAが圧倒しています

 一般NISAの全年代(20歳以上)の増加率は1.0%増です。それを上回った年代は、20歳代の4.7%増、80歳代の3.8%増、70歳代の1.4%増です。

 一方、つみたてNISAの全年代(20歳以上)の増加率は16.2%増で、それを上回った年代は、30歳代19.4%増、40歳代16.7%増、50歳代16.5%増です。

 つみたてNISAの年代別口座数の順位と年代別増加率の順位は一致しますが、一般NISAでは、年代別比率で最も低い20歳代(3.8%)の増加率が高くなっているのは意外な結果でした。