当局が関与?人権活動家が次々殺害、フィリピンの闇
国民から上がる「捜査機関も司法当局も当てにできない」との声
2020.8.23(日)
ここからは、JBpress Premium 限定です。
カンタン登録!続けて記事をお読みください。詳細はこちら
あわせてお読みください

激化するタイの民主化運動、「王室批判」のタブーも
対する当局は運動のリーダー格を逮捕、背後にチラつく王室の意向
大塚 智彦

フィリピンで大物麻薬犯が続々「コロナ死」扱いの謎
遺体すり替えた「偽装獄死」の疑惑浮上、本人たちは密かに脱獄?
大塚 智彦

中国漁船の過酷労働、インドネシア人が泳いで脱出
マラッカ海峡に飛び込んだ2人、漂流7時間後に無事保護
大塚 智彦

フィリピン警察、性的暴行被害の少女を射殺し口封じ
警察に被害訴えた少女をバイクで追跡して射殺、国民の怒り沸騰
大塚 智彦

フィリピン薬物取締、巻き添え犠牲の子ども100人
ドゥテルテ大統領の「やり過ぎ薬物取締」を人権団体が克明に報告
大塚 智彦
本日の新着
アジア バックナンバー

動き出した李在明外交、意外にも「石破―トランプ」より「李―トランプ」のほうが上手くいきそうに思えてきた理由
近藤 大介

中国が導入した驚きのカンニング対策とは?全国統一大学入試の期間、生成AIの画像認識機能を全土で一時停止
小林 啓倫

李在明氏、トランプ氏との電話会談を大統領選勝利から3日も待たされる羽目に、「これは尋常でない」と韓国中が狼狽
李 正宣

1万円札は「ノー」でも「韓国ウォンなら両替できます」、東南アジアのハワイは「韓国」で溢れていた
鄭 孝俊

「反日」封印した韓国・李在明大統領が、再び「反日」になると言い切れる理由…焦点は対米関係と国内の分断
平井 敏晴

「ハンプリ」を果たすために大統領を目指した李在明、左派によって侵蝕された韓国が向かう未来
立花 志音