フィリピンの首都マニラの景観。フィリピン国民は家族第一主義で親日的だという(資料写真)

 日本能率協会(JMA)は2011年に、日本国内ならびに中国、アジア諸国の生産拠点において、改善・改革に努めながら成果を積み重ねている優良企業を表彰する「GOOD FACTORY賞」を創設した。「アジア・共進化」を念頭に置いて選定を行い、これまでの7年間で44工場を表彰させていただいた。筆者はこの表彰制度の創設から関わっている。

 2017年11月、GOOD FACTORY賞を受賞した28社の事例から、その成功の秘訣を解説した『最強の工場をつくる48の工夫』(一般社団法人 日本能率協会 GOOD FACTORY研究会著、日経BP社)という書籍を出版した。

 本連載では、その書籍の中から、アジア地域で現地人従業員の自立化を促して大きな成果を上げている3社の日系現地工場を取り上げ、そのマネジメントについて紹介している。前回は、日立金属タイ工場のマネジメントの取り組みを取り上げた。

(前回の記事)「日立金属タイ工場はなぜ離職者がほぼゼロなのか」
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/51848

語学力が優秀で、家族第一主義

最強の工場をつくる48の工夫』(日経BP社)

 今回取り上げるのは、フィリピン・ラグナにある東芝情報機器フィリピン社(TIP)である(2011年受賞)。同社は1995年に東芝 セミコンダクター&ストレージ社の100%子会社として設立された。この地域に住む女性を中心に約7700名が働いており、PCやサーバーなどに使用されるHDD(ハードディスクドライブ)とSSD(ソリッドステートドライブ)を作っている大変大きな工場である。

 同社は会社のポリシーとして「マネジメントのオープン化とフラット化」を進めており、一般従業員とのコミュニケーション推進は工場運営の柱となっている。